商品一覧
結果の6801~6850/9647を表示しています新しい順
-
平安時代政治史研究
¥2,200刊行年: 昭和53年(1978)
出版元: 吉川弘文館
冊数: 1冊
-
平氏政権の研究 史学叢書
¥7,700刊行年: 平成6年(1994)
出版元: 思文閣
冊数: 1冊
-
幕藩体制社会の成立と構造 増訂第4版
¥3,850刊行年: 昭和61年(1986)
出版元: 有斐閣
冊数: 1冊
-
寺内正毅日記 一九〇〇~一九一八 研究叢刊
¥33,000刊行年: 昭和55年(1980)
出版元: 京都女子大学
冊数: 1冊
-
大戦間期の宮中と政治家
¥3,300刊行年: 平成25年(2013)
出版元: みすず書房
冊数: 1冊
-
前田本『玉燭宝典』紙背文書とその研究
¥5,500刊行年: 平成14年(2002)
出版元: 続群書類従完成会
冊数: 1冊
-
文禄・慶長役における被虜人の研究
¥30,800刊行年: 昭和51(1976)
出版元: 東京大学出版会
冊数: 1冊
-
世紀転換期の国際秩序と国民文化の形成
¥2,750刊行年: 平成11年(1999)
出版元: 柏書房
冊数: 1冊
-
ビゴー『トバエ』全素描集 諷刺画のなかの明治日本
¥14,300刊行年: 平成29年(2017)
出版元: 岩波書店
冊数: 1冊
-
漫言翁 福沢諭吉
¥1,980刊行年: 平成24年(2012)
出版元: 未知谷
冊数: 1冊
-
鎌倉遺文の研究
¥8,910刊行年: 平成23年(2011)
出版元: 東京堂出版
冊数: 1冊
-
蒙古襲来 その軍事史的研究 錦正社史学叢書
¥7,700刊行年: 平成9年(1997)
出版元: 錦正社
冊数: 1冊
-
「倭寇図巻」「抗倭図巻」をよむ
¥5,940刊行年: 平成28年(2016)
出版元: 勉誠出版
冊数: 1冊
-
お鯉物語 正続 伝記叢書
¥13,200刊行年: 平成7年(1995)
出版元: 大空社
冊数: 2冊
-
多情菩薩 喜代三自叙伝 伝記叢書
¥6,600刊行年: 平成11年(1999)
出版元: 大空社
冊数: 1冊
-
松尾多勢子 伝記叢書
¥5,500刊行年: 昭和64年(1989)
出版元: 大空社
冊数: 1冊
-
酔うて候 伝記叢書
¥3,300刊行年: 平成11年(1999)
出版元: 大空社
冊数: 1冊
-
大津事件の烈女 畠山勇子 伝記叢書
¥6,600刊行年: 平成7年(1995)
出版元: 大空社
冊数: 1冊
-
「日本」とはなにか
¥1,430刊行年: 平成19年(2007)
出版元: 人文書館
冊数: 1冊
-
日中文化交流史叢書1 歴史
¥1,980刊行年: 平成7(1995)
出版元: 大修館書店
冊数: 1冊
-
日中文化交流史叢書3 思想
¥2,200刊行年: 平成7(1995)
出版元: 大修館書店
冊数: 1冊
-
改訂増補 東洋史上より見たる 日本上古史研究
¥3,300刊行年: 昭和57(1982)
出版元: 原書房
冊数: 1冊
-
日本古代史の実像 倭人伝・旧事記・記紀を読み解く
¥1,320刊行年: 平成25年(2013)
出版元: 信毎書籍出版センター
冊数: 1冊
-
日本古代宮廷社会の研究 思文閣史学叢書
¥5,500刊行年: 平成3(1991)
出版元: 思文閣
冊数: 1冊
-
北倭記要義 倭人興亡史
¥7,700刊行年: 昭和62年(1987)
出版元: 新国民社
冊数: 1冊
-
はつしぐれ 複製と翻刻
¥1,100刊行年: 昭和42(1967)
出版元: 古典文庫
冊数: 1冊
-
一茶大事典
¥1,650刊行年: 平成5年(1993)
出版元: 大修館書店
冊数: 1冊
-
博士王仁
¥1,650刊行年: 昭和58年(1983)
出版元: 成甲書房
冊数: 1冊
-
ハリス 人物叢書
¥1,100刊行年: 昭和62年(1987)
出版元: 吉川弘文館
冊数: 1冊
-
江川坦庵 人物叢書
¥1,100刊行年: 昭和62年(1987)
出版元: 吉川弘文館
冊数: 1冊
-
われ徒死せず
¥2,750刊行年: 平成16年(2004)
出版元: 国書刊行会
冊数: 1冊
-
津田梅子 人物叢書
¥1,540刊行年: 昭和63年(1988)
出版元: 吉川弘文館
冊数: 1冊
-
津田真道 研究と伝記
¥2,970刊行年: 平成9年(1997)
出版元: みすず書房
冊数: 1冊
-
盟約ニテ成セル 梅屋庄吉と孫文
¥1,210刊行年: 平成14年(2002)
出版元: 海鳥社
冊数: 1冊
-
人生の教師ラフカディオ・ハーン
¥1,870刊行年: 平成8年(1996)
出版元: 恒文社
冊数: 1冊
-
宮崎滔天 ミネルヴァ日本評伝選
¥2,200刊行年: 平成25年(2013)
出版元: ミネルヴァ書房
冊数: 1冊
-
真筆に見る日中の絆 浪人と革命家
¥1,540刊行年: 平成14年(2002)
出版元: 里文出版
冊数: 1冊
-
狩野亨吉の生涯
¥6,600刊行年: 昭和49(1974)
出版元: 明治書院
冊数: 1冊
-
蕉門俳論集
¥1,100刊行年: 昭和49(1974)
出版元: 古典文庫
冊数: 1冊
-
奥の細道 芭蕉所持素竜真蹟本
¥6,600刊行年: 昭和28(1953)
出版元: 古典文庫
冊数: 2冊
-
松永貞徳と門流の学芸の研究
¥7,700刊行年: 平成18年(2006)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-
芭蕉必携 別冊国文学
¥1,650刊行年: 昭和55(1980)
出版元: 学燈社
冊数: 1冊
-
奥の細道 素龍清書本 複刻日本古典文学館
¥3,850刊行年: 昭和47年(1972)
出版元: 日本古典文学刊行会
冊数: 3冊
-
時代不同歌合 為家本考 古典聚英
¥6,600刊行年: 平成8(1996)
出版元: 古典文庫
冊数: 1冊
-
二根集
¥1,650刊行年: 昭和49(1974)
出版元: 古典文庫
冊数: 2冊
-
銅脈先生全集 狂詩狂文集 和文戯作集
¥11,000刊行年: 平成20(2008)
出版元: 太平書屋
冊数: 2冊
-
蜀山人の研究
¥3,850刊行年: 平成8(1996)
出版元: 東京堂
冊数: 1冊
-
日本大学総合図書館蔵 南畝集 近世文芸資料
¥2,200刊行年: 昭和53(1978)
出版元: 古典文庫
冊数: 4冊
-
窪田空穂 「評釈」の可能性 近代「国文学」の肖像
¥2,750刊行年: 令和3年(2021)
出版元: 岩波書店
冊数: 1冊
-
連歌 研究と資料
¥3,300刊行年: 昭和63(1988)
出版元: 桜楓社
冊数: 1冊
結果の6801~6850/9647を表示しています新しい順