商品一覧
結果の101~150/9841を表示しています新しい順
-

伊勢物語
¥990,000刊行年: 文明十四年(1482)
出版元: -
冊数: 1帖
-

伊勢物語
¥385,000刊行年: 江戸前期写
出版元: -
冊数: 1帖
-

真名伊勢物語
¥132,000刊行年: 寛永二十年(1643)
出版元: 沢田庄左衛門刊
冊数: 2冊
-

源氏小鏡
¥275,000刊行年: 足利末期写
出版元: -
冊数: 2冊
-

奈良絵本 狭衣 存巻第一之下 巻第二之下
¥1,320,000刊行年: -
出版元: -
冊数: 2帖
-

娘庭訓金鶏 五編
¥88,000刊行年: 安政三年(1856)
出版元: 加賀屋吉兵衛刊
冊数: 10冊
-

松飾徳若譚 初・二編
¥38,500刊行年: 明治四年序(1871)
出版元: 加賀屋吉兵衛刊
冊数: 4冊
-

つれづれ 東雲
¥88,000刊行年: 享保四年(1719)
出版元: 須原屋茂兵衛刊
冊数: 2冊
-

和漢文操 附和漢百花賦
¥77,000刊行年: 享保十二年(1727)
出版元: 橘屋治兵衛刊
冊数: 8冊
-

鴨★頼先生一日百詩
¥33,000刊行年: 元治元年刊(1864)
出版元: 邨嘉平刻
冊数: 1冊
-

杜律五言鈔 十二巻
¥88,000刊行年: 万治三年刊(1660)
出版元: -
冊数: 12冊
-

回天詩史
¥5,500刊行年: 安政三年跋(1856)
出版元: -
冊数: 2冊
-

猗盧詩稿
¥16,500刊行年: 昭和三十二年(1957)
出版元: 芸文社刊
冊数: 2冊
-

唐宋名家歴代史論奇鈔 七巻
¥22,000刊行年: 嘉永二年補刻(1849)
出版元: 竹苞楼佐々木刊
冊数: 1冊
-

戦国策正解 十巻
¥11,000刊行年: -
出版元: 松山堂書舗刊
冊数: 8冊
-

韓子解詁 二十一巻
¥16,500刊行年: -
出版元: 柳原喜兵衛刊
冊数: 10冊
-

狩野直喜漢詩巻
¥495,000刊行年: -
出版元: -
冊数: 1巻
-

易林本節用集 二巻
¥2,530,000刊行年: 慶長二年跋(1597)
出版元: 洛陽七條寺内平井勝左衛門休與開板
冊数: 2冊
-

助字? 八巻
¥44,000刊行年: 文久元年(1861)
出版元: 菱屋友五郎等刊
冊数: 2冊
-

虚字詳解 十五巻
¥22,000刊行年: -
出版元: 藤井孫兵衛刊
冊数: 8冊
-

頭書大広益節用集 真草二行両点
¥88,000刊行年: 元禄四年(1691)
出版元: 日野屋次郎兵衛刊
冊数: 1冊
-

頭書増補節用集大全 二行両点
¥55,000刊行年: 貞享二年(1685)
出版元: 小野善左衛門刊
冊数: 1冊
-

悉皆世話字彙墨宝
¥33,000刊行年: 享保十八年(1733)
出版元: 植村藤三郎等刊
冊数: 1冊
-

四民童子字尽安見
¥33,000刊行年: 正徳六年(1716)
出版元: 須原屋茂兵衛刊
冊数: 1冊
-

女諸礼綾錦等四種
¥110,000刊行年: 天保十二年(1841)
出版元: 河内谷喜兵衛刊
冊数: 2冊
-

文字ヨリ観タル支那古代文化ノ研究報告
¥110,000刊行年: 大正八年(1919)
出版元: 後藤朝太郎自筆稿
冊数: 1冊
-

改正増補 英和対訳袖珍辞書
¥110,000刊行年: 明治二年刊(1869)
出版元: -
冊数: 1冊
-

和蘭熟語撰
¥38,500刊行年: 安政四年(1857)
出版元: 加納左馬之弼写
冊数: 1冊
-

異理和理 安者世鏡
¥33,000刊行年: 享保四年(1719)
出版元: 山本九右衛門刊
冊数: 3冊
-

扶桑故事要略
¥33,000刊行年: 正徳五年(1715)
出版元: 須原茂兵衛等刊
冊数: 7冊
-

御成敗式目諺解 六巻
¥33,000刊行年: 寛文九年(1669)
出版元: 村田庄五郎刊
冊数: 6冊
-

神路の手引草
¥16,500刊行年: 享保四年(1719)
出版元: 武川氏富政等刊
冊数: 1冊
-

神路手引草
¥16,500刊行年: 享保四年(1719)
出版元: 須原屋茂兵衛刊
冊数: 1冊
-

神国加魔祓 三巻
¥22,000刊行年: 享保三年(1718)
出版元: 山本九右衛門刊
冊数: 3冊
-

及門遺範
¥16,500刊行年: 文久元年(1861)
出版元: 和泉屋金右衛門刊
冊数: 1冊
-

絵本二十四孝
¥38,500刊行年: 寛政十二年(1800)
出版元: 小林勝尾屋六兵衛刊
冊数: 1冊
-

二十四孝図会
¥220,000刊行年: 文政五年(1822)
出版元: 河内屋嘉助等刊
冊数: 1冊
-

日本山海名産図会
¥165,000刊行年: 寛政十一年(1799)
出版元: 塩屋卯兵衛等刊
冊数: 5冊
-

江戸名所図会
¥550,000刊行年: 天保五年(1834)
出版元: 須原屋伊三郎等刊
冊数: 20冊
-

東海道名所図会 六巻
¥88,000刊行年: 寛政九年(1797)
出版元: 柳原喜兵衛等刊
冊数: 6冊
-

米利幹新誌
¥66,000刊行年: 安政二年(1855)
出版元: 春日楼刊
冊数: 3冊
-

玄応撰一切経音義 巻第二十三
¥6,600,000刊行年: 安元二年九月一日(1176)
出版元: 於法住寺書写了/比校了
冊数: 1巻
-

続遍照発揮性霊集補闕抄 巻第十
¥13,200,000刊行年: 建久七年(1196)
出版元: 備州権介中原景□写
冊数: 1巻
-

教誡新学比丘行護律儀講述
¥27,500刊行年: 正徳四年序(1714)
出版元: 銭屋庄兵衛刊
冊数: 2冊
-

釈迦応化略諺解
¥8,800刊行年: 文化二年(1805)
出版元: 永楽屋東四郎等刊
冊数: 1冊
-

通俗図絵 選択本願念仏集
¥16,500刊行年: 延享元年跋(1744)
出版元: 丁子屋源次郎刊
冊数: 3冊
-

二十三問答
¥33,000刊行年: 慶安元年(1648)
出版元: 林甚右衛門刊
冊数: 1冊
-

真宗安心 三帖和讃絵鈔
¥27,500刊行年: 明治九年補刻(1876)
出版元: -
冊数: 9冊
-

周易 六巻
¥2,750,000刊行年: 室町時代古鈔本
出版元: -
冊数: 2冊
-

史記 一百三十巻
¥4,950,000刊行年: 慶長中期刊
出版元: -
冊数: 50冊
結果の101~150/9841を表示しています新しい順
