商品一覧
結果の6551~6600/9647を表示しています新しい順
-
琉球関係档案史料紹介 歴代宝案編集参考資料
¥2,200刊行年: 平成16年(2004)
出版元: -
冊数: 1冊
-
マレビトの文化史 NEW ASIA
¥2,200刊行年: 平成7(1995)
出版元: 第一書房
冊数: 1冊
-
封舟往還 琉球弧叢書
¥3,300刊行年: 平成19年(2007)
出版元: 榕樹書林
冊数: 1冊
-
アジアの海の古琉球 東南アジア・朝鮮・中国 琉球弧叢書
¥4,180刊行年: 平成21(2009)
出版元: 榕樹書林
冊数: 1冊
-
朝鮮王朝実録 琉球史料集成 原文篇・訳注篇
¥22,000刊行年: 平成17(2005)
出版元: 榕樹書林
冊数: 2冊
-
清代中国琉球交渉史の研究 関西大学東西学術研究所研究叢刊
¥6,050刊行年: 平成23(2011)
出版元: 関西大学出版部
冊数: 1冊
-
清代使琉球冊封使の研究
¥6,600刊行年: 平成17(2005)
出版元: 榕樹書林
冊数: 1冊
-
増訂 使琉球録解題及び研究
¥4,400刊行年: 平成11(1999)
出版元: 榕樹書林
冊数: 1冊
-
中国文化と南島 南島文化叢書1
¥2,200刊行年: 昭和56(1981)
出版元: 第一書房
冊数: 1冊
-
南島民俗文化の総合研究
¥1,650刊行年: 平成6年(1994)
出版元: 人間の科学社
冊数: 1冊
-
アイヌ絵集成 図録巻・解説巻
¥22,000刊行年: 昭和48年(1973)
出版元: 番町書房
冊数: 2冊
-
宮城県文化史年表 参考資料
¥6,600刊行年: 昭和44(1969)
出版元: 東北大学附属図書館
冊数: 1冊
-
中世の山形と大江氏 同大学日本史学科15周年記念事業
¥2,200刊行年: 平成12年(2000)
出版元: 山形県立米沢女子短期大学付属生活文化研究所編刊
冊数: 1冊
-
東国の古代氏族 古代史研究叢書
¥6,600刊行年: 平成19(2007)
出版元: 岩田書院
冊数: 1冊
-
譜代大名伊井家の儀礼 彦根城博物館叢書
¥3,300刊行年: 平成16年(2004)
出版元: 彦根城博物館
冊数: 1冊
-
海の国の記憶 五島列島 歴史屋のたわごと
¥2,200刊行年: 平成27年(2015)
出版元: 平凡社
冊数: 1冊
-
唐通事会所日録 大日本近世史料
¥27,500刊行年: 昭和30年(1955)
出版元: 東京大学出版会
冊数: 7冊
-
東アジア海域の海賊と琉球 琉球弧叢書
¥4,400刊行年: 平成20年(2008)
出版元: 榕樹書林
冊数: 1冊
-
日本古地図集成
¥27,500刊行年: 昭和46(1971)
出版元: 鹿島出版会
冊数: 1帙
-
古地図への旅
¥1,320刊行年: 平成4年(1992)
出版元: 朝日新聞社
冊数: 1冊
-
南蛮紅毛日本地図集成
¥29,700刊行年: 昭和50(1975)
出版元: 鹿島出版会
冊数: 1冊
-
地図で見る百年前の日本
¥4,400刊行年: 平成10年(1998)
出版元: 小学館
冊数: 1冊
-
敷嶋美観
¥88,000刊行年: 明治39(1906)
出版元: 帝国地史編纂所
冊数: 2冊
-
幕末・明治古写真の世界 平成4年度長崎大学公開講座
¥3,300刊行年: 平成4(1992)
出版元: 長崎大学附属図書館
冊数: 1冊
-
A WINTRY TOUR AROUND FUJIYAMA
¥48,400刊行年: 明治42(1909)
出版元: 玉村写真館
冊数: 1冊
-
条里制の歴史地理学的研究
¥9,900刊行年: 昭和46年(1971)
出版元: 大明堂
冊数: 1冊
-
荒井郁之助伝
¥3,850刊行年: 昭和42(1967)
出版元: 北海タイムス社
冊数: 1冊
-
ちずのしわ
¥2,530刊行年: 昭和60(1985)
出版元: 雄松堂出版
冊数: 1冊
-
江戸時代に刊行された世界地図 続編1
¥13,200刊行年: 令和6年(2024)
出版元: アルス・メディカ
冊数: 1冊
-
大日本鉄道旅行案内図
¥22,000刊行年: 明治34年(1901)
出版元: 東洋館本部
冊数: 1枚
-
明治東京区分地図 日本地図選集
¥7,700刊行年: 昭和43(1968)
出版元: 人文社
冊数: 1冊
-
古代王権と都城
¥7,700刊行年: 平成10年(1998)
出版元: 吉川弘文館
冊数: 1冊
-
平城京成立史論
¥7,700刊行年: 平成25年(2013)
出版元: 吉川弘文館
冊数: 1冊
-
図説総覧 江戸時代に刊行された世界地図 修正3刷
¥14,850刊行年: 令和2年(2020)
出版元: アルス・メディカ
冊数: 1冊
-
宗教と社会変動 堀一郎著作集第2巻
¥13,200刊行年: 平成19年(2007)
出版元: 未来社
冊数: 1冊
-
日本古代の民間宗教
¥3,300刊行年: 平成15年(2003)
出版元: 吉川弘文館
冊数: 1冊
-
陰陽道基礎史料集成
¥38,500刊行年: 昭和62(1987)
出版元: 東京美術
冊数: 1冊
-
王朝時代の陰陽道
¥2,750刊行年: 昭和51年(1976)
出版元: 芸林舎
冊数: 1冊
-
変貌する神と仏たち 日本人の習合思想
¥1,540刊行年: 平成2年(1990)
出版元: 人文書院
冊数: 1冊
-
古代国家と道教
¥1,760刊行年: 昭和60(1985)
出版元: 吉川弘文館
冊数: 1冊
-
露伴と道教
¥3,300刊行年: 平成16年(2004)
出版元: 海鳥社
冊数: 1冊
-
山梨稲川と『肖山野録』
¥2,750刊行年: 平成13年(2001)
出版元: 麒麟社
冊数: 1冊
-
富永仲基研究 研究叢書
¥5,500刊行年: 昭和59(1984)
出版元: 和泉書院
冊数: 1冊
-
註解 出定後語
¥3,300刊行年: 昭和19年(1944)
出版元: 教学書房
冊数: 1冊
-
安藤昌益の思想史的研究
¥6,050刊行年: 平成13(2001)
出版元: 岩田書院
冊数: 1冊
-
亀田鵬斎詩文・書画集
¥5,500刊行年: 昭和57(1982)
出版元: 三樹書房
冊数: 1冊
-
伊予の陶淵明 近藤篤山
¥3,190刊行年: 平成16年(2004)
出版元: 研文出版
冊数: 1冊
-
同志社大江義塾 徳富蘇峰資料集
¥5,500刊行年: 昭和53(1978)
出版元: 三一書房
冊数: 1冊
-
新しいおみくじ
¥2,750刊行年: 昭和59(1984)
出版元: 寿海出版
冊数: 1冊
-
教学論・文教論
¥2,200刊行年: 平成14(2002)
出版元: -
冊数: 1冊
結果の6551~6600/9647を表示しています新しい順