琳琅満目第158号
結果の201~250/308を表示しています
-
辻直四郎著作集
¥88,000刊行年: 昭和56年(1981)
出版元: 法蔵館
冊数: 4冊
-
インド思想論
¥3,850刊行年: 平成3年(1991)
出版元: -
冊数: 1冊
-
インド論理学
¥22,000刊行年: 平成8年(1996)
出版元: 法蔵館
冊数: 1冊
-
インドの学術書 インド文献史第6巻
¥3,300刊行年: 昭和48年(1973)
出版元: 日本印度学会
冊数: 1冊
-
異端のインド
¥1,650刊行年: 平成10年(1998)
出版元: 東海大学出版会
冊数: 1冊
-
近代インド思想の形成
¥2,200刊行年: 昭和55年(1980)
出版元: 東京大学出版会
冊数: 1冊
-
インド中世思想研究
¥4,400刊行年: 平成3年(1991)
出版元: 春秋社
冊数: 1冊
-
インド哲学と仏教
¥16,500刊行年: 昭和64年(1989)
出版元: 平楽寺書店
冊数: 1冊
-
宗教と社会倫理 古代宗教の社会理想
¥3,300刊行年: 昭和58年(1983)
出版元: 岩波書店
冊数: 1冊
-
仏教と平和 佛教大学国際学術研究叢書
¥1,210刊行年: 平成23年(2011)
出版元: 佛教大学国際交流センター
冊数: 1冊
-
華厳学研究資料集成 同研究所報告
¥13,200刊行年: 昭和58(1983)
出版元: 東京大学東洋文化研究所
冊数: 1冊
-
仏地経論之研究
¥2,200刊行年: 昭和57年(1982)
出版元: 国書刊行会
冊数: 2冊
-
天台止観の研究
¥2,750刊行年: 平成7年(1995)
出版元: 岩波書店
冊数: 1冊
-
仏教考古学事典
¥3,850刊行年: 平成15年(2003)
出版元: 雄山閣
冊数: 1冊
-
中国如来蔵思想研究
¥9,350刊行年: 昭和51(1976)
出版元: 仏教書林中山書房
冊数: 1冊
-
中国仏教思想の形成 第一巻
¥2,200刊行年: 昭和46(1971)
出版元: 筑摩書房
冊数: 1冊
-
中国史における仏教
¥1,760刊行年: 昭和55(1980)
出版元: 第三文明社
冊数: 1冊
-
極楽浄土念仏往生論
¥2,640刊行年: 平成30年(2018)
出版元: 山喜房仏書林
冊数: 1冊
-
スバシ写本の研究 神戸学院大学教養部人間科学研究叢書
¥12,100刊行年: 昭和63年(1988)
出版元: 人文書院
冊数: 1冊
-
頼惟勤著作集
¥27,500刊行年: 平成1(1989)
出版元: 汲古書院
冊数: 3冊
-
明代女性の殉死と文学
¥3,300刊行年: 平成15(2003)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-
支那韻文史
¥5,500刊行年: 昭和4(1929)
出版元: 弘道館
冊数: 1冊
-
鮑参軍詩集
¥18,700刊行年: 平成13(2001)
出版元: 白帝社
冊数: 1冊
-
たのしみを詠う陶淵明
¥4,180刊行年: 平成17(2005)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-
支那諧謔語彙 東亜文庫
¥22,000刊行年: 昭和18年(1943)
出版元: 満洲日日新聞社等
冊数: 1冊
-
中唐詩壇の研究 東洋学叢書
¥10,890刊行年: 平成16年(2004)
出版元: 創文社
冊数: 1冊
-
詩僧皎然集注
¥8,250刊行年: 平成26(2014)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-
中国小説の物語論的研究
¥4,950刊行年: 平成8(1996)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-
中国小説史研究 水滸伝を中心として 汲古叢書
¥7,150刊行年: 平成8(1996)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-
校注異域録
¥5,500刊行年: 昭和39(1964)
出版元: 天理大学おやさと研究所
冊数: 1冊
-
『三国志演義』版本の研究
¥8,250刊行年: 平成10(1998)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-
紅楼夢と王国維
¥11,000刊行年: 平成20(2008)
出版元: 朋友書店
冊数: 1冊
-
訓読 説文解字注 絲冊 東海大学古典叢書
¥15,400刊行年: 平成1(1989)
出版元: 東海大学出版会
冊数: 1冊
-
訓読 説文解字注 石冊 東海大学古典叢書
¥13,200刊行年: 昭和61(1986)
出版元: 東海大学出版会
冊数: 1冊
-
魏晋石刻資料選注 研究報告
¥22,000刊行年: 平成17年(2005)
出版元: 京都大学人文科学研究所
冊数: 1冊
-
古漢字発展論 漢字文化研究叢書
¥10,560刊行年: 令和5年(2023)
出版元: 樹立社
冊数: 1冊
-
中国語の「主題」とその統語的基盤 九州大学人文学叢書
¥4,510刊行年: 令和3年(2021)
出版元: 九州大学出版会
冊数: 1冊
-
南方語雑誌 第1巻第2号・第3号
¥35,200刊行年: 昭和18年(1943)
出版元: 蛍雪書院
冊数: 2冊
-
龍門石窟石刻集成 叢刊
¥4,400刊行年: 平成12年(2000)
出版元: 京都大学人文研附属東洋学文献センター
冊数: 1冊
-
高麗仏画
¥82,500刊行年: 昭和56年(1981)
出版元: 朝日新聞社
冊数: 1冊
-
東洋絵画叢誌 付別冊 近代美術雑誌叢書
¥19,800刊行年: 平成3年(1991)
出版元: ゆまに書房
冊数: 4冊
-
渉成園記・十三景詠
¥11,000刊行年: [明治期]
出版元: 鳩居堂熊谷直行董
冊数: 2冊
-
古筆学拾穂抄
¥2,200刊行年: 平成9(1997)
出版元: 木耳社
冊数: 1冊
-
松本文三郎旧蔵 龍門二十品拓本 東方学資料叢刊
¥11,000刊行年: 平成29年(2017)
出版元: 京都大学人文科学研究所附属東アジア人文情報学研究センター
冊数: 1冊
-
落款花押大辞典
¥33,000刊行年: 昭和57(1982)
出版元: 淡交社
冊数: 2冊
-
書画落款印譜大全 明治以前・維新以後
¥22,000刊行年: 平成8(1996)
出版元: 柏書房
冊数: 2冊
-
曲直瀬道三 類証弁異全九集
¥22,000刊行年: 昭和57年(1982)
出版元: 勉誠社
冊数: 1冊
-
函海
¥88,000刊行年: 民国57(1968)
出版元: 宏業書局
冊数: 40冊
-
太平御覧
¥16,500刊行年: 1985(1985)
出版元: 中華書局
冊数: 4冊
-
通典 校点本
¥8,800刊行年: 1988(1988)
出版元: 中華書局
冊数: 5冊
結果の201~250/308を表示しています