古典籍
結果の1601~1650/2166を表示しています
- 
	

万国公法 四巻
¥2,750,000刊行年: 同治三年序刊(1864)
出版元: -
冊数: 4冊
 - 
	

石渠余紀 六巻
¥77,000刊行年: 光緒十四年(1888)
出版元: 寧郷黄氏刊
冊数: 6冊
 - 
	

経世文編 一百二十巻 生存姓名一巻 姓名総目二巻
¥660,000刊行年: 道光七年刊(1827)
出版元: -
冊数: 80冊
 - 
	

皇朝経世文編 一百二十巻
¥55,000刊行年: 光緒十五年(1889)
出版元: 上海広百宋斎刊
冊数: 23冊
 - 
	

皇朝経世文編 一百二十巻
¥44,000刊行年: 光緒十五年(1889)
出版元: 上海広百宋斎刊
冊数: 24冊
 - 
	

皇朝経世文編 続編 一百二十巻
¥33,000刊行年: 光緒二十四年(1898)
出版元: 上海文盛書局刊
冊数: 20冊
 - 
	

皇朝経世文 三編 八十巻
¥33,000刊行年: 光緒二十四年序刊(1898)
出版元: -
冊数: 8冊
 - 
	

皇朝経世文 新編続集 二十一巻
¥33,000刊行年: 光緒二十八年(1902)
出版元: 商絳雪斎書局刊
冊数: 12冊
 - 
	

石渠餘紀 六巻
¥88,000刊行年: 清末刊
出版元: -
冊数: 6冊
 - 
	

内閣大庫書档旧目 史料叢書之二
¥16,500刊行年: 民国二十二年(1933)
出版元: 国立中央研究院歴史語言研究所等刊
冊数: 1冊
 - 
	

国立清華大学図書館中文書目甲編 付書名・著者索引
¥27,500刊行年: 民国二十年刊(1931)
出版元: -
冊数: 1冊
 - 
	

江蘇第一図書館覆校善本書目 四巻
¥88,000刊行年: -
出版元: 民国刊
冊数: 4冊
 - 
	

遼寧省立図書館館刊 第一巻
¥33,000刊行年: 民国十九年(1930)
出版元: 遼寧省図書館刊
冊数: 1冊
 - 
	

通鑑目録 三十巻
¥16,500刊行年: -
出版元: 上海中華書局刊
冊数: 6冊
 - 
	

直斎書録解題 二十二巻
¥110,000刊行年: 光緒九年(1883)
出版元: 江蘇書局刊
冊数: 6冊
 - 
	

★亭知見伝本書目 十六巻
¥220,000刊行年: 民国二十二年(1933)
出版元: -
冊数: 8冊
 - 
	

式古堂目録 十七巻
¥55,000刊行年: 光緒十九年刊(1893)
出版元: -
冊数: 1冊
 - 
	

★園読書志 十六巻
¥275,000刊行年: 民国十七年刊(1928)
出版元: -
冊数: 16冊
 - 
	

四部総録芸術編
¥11,000刊行年: 一九五七年(1957)
出版元: 商務印書館刊
冊数: 2冊
 - 
	

書目答問
¥11,000刊行年: 民国十九年(1930)
出版元: 上海掃葉山房石印
冊数: 2冊
 - 
	

中国版刻図録
¥132,000刊行年: 一九九〇年
出版元: 文物出版社刊
冊数: 8冊
 - 
	

重整内閣大庫残本書影
¥165,000刊行年: 民国二十二年(1933)
出版元: 北平故宮博物院文献館刊
冊数: 1冊
 - 
	

叢書書目彙編 二十五巻 補遺一巻
¥16,500刊行年: 民国十八年(1929)
出版元: 上海医学書局刊
冊数: 4冊
 - 
	

三古図
¥2,530,000刊行年: 乾隆十七年(1752)
出版元: 天都黄氏亦政堂刊
冊数: 24冊
 - 
	

殷商貞卜文字考 一巻
¥13,200刊行年: 宣統二年(1910)
出版元: 玉簡斎刊
冊数: 1冊
 - 
	

古籀拾遺 三巻 宋政和礼器文字攷一巻
¥88,000刊行年: 同治十一年跋刊(1872)
出版元: -
冊数: 1冊
 - 
	

隷篇 十五巻 続十五巻 再続十五巻
¥330,000刊行年: 道光十七年十八年(1837)
出版元: 東??氏五経蔵?斎刊
冊数: 10冊
 - 
	

殷契書録 二巻
¥22,000刊行年: 民国十九年序刊(1930)
出版元: -
冊数: 1冊
 - 
	

二十五史弾詞輯注 附印歴代帝皇真像
¥27,500刊行年: 民国七年(1918)
出版元: 碧梧山荘刊
冊数: 4冊
 - 
	

史通通釈 二十巻 附挙例・本伝
¥110,000刊行年: 清刊
出版元: -
冊数: 6冊
 - 
	

史目表
¥13,200刊行年: 光緒二十五年(1899)
出版元: 京都官書局刊
冊数: 1冊
 - 
	

紀元以来朔閏考
¥77,000刊行年: 民国十六年(1927)
出版元: 東方学会刊
冊数: 3冊
 - 
	

紀元通攷 十二巻
¥88,000刊行年: 同治十一年跋(1872)
出版元: 鍾秀山房刊
冊数: 4冊
 - 
	

康熙政要 二十四巻
¥220,000刊行年: 宣統二年序刊(1910)
出版元: -
冊数: 12冊
 - 
	

臨川答問 他三種 (積学斎叢書)
¥33,000刊行年: 清末刊
出版元: 徐氏刊
冊数: 1冊
 - 
	

素問霊枢類纂約註 三巻
¥132,000刊行年: 嘉慶二十二年(1817)
出版元: 聚文堂刊
冊数: 3冊
 - 
	

廿二史綜編 八巻
¥330,000刊行年: 咸豊三年刊(1853)
出版元: -
冊数: 8冊
 - 
	

全体新論
¥330,000刊行年: 咸豊元年(1851)
出版元: 恵愛医★刊
冊数: 1冊
 - 
	

漢芸文志攷証 十巻
¥22,000刊行年: -
出版元: -
冊数: 2冊
 - 
	

後漢書 九十巻 志三十巻
¥1,650,000刊行年: 崇禎十六年(1643)
出版元: 汲古閣
冊数: 24冊
 - 
	

後漢書集解 九十巻
¥330,000刊行年: 民国四年(1915)
出版元: 長沙王氏刊
冊数: 30冊
 - 
	

綱鑑易知録 九十二巻 明鑑易知録十五巻
¥132,000刊行年: 同治九年(1870)
出版元: 金玉楼刊
冊数: 36冊
 - 
	

天聖明道本国語 二十一巻
¥660,000刊行年: 嘉慶五年(1800)
出版元: 読未見書斎重刊
冊数: 2冊
 - 
	

新刻黄掌綸先生評訂神仙鑑 二十二巻 首一巻
¥990,000刊行年: 康煕五十一年序刊(1712)
出版元: -
冊数: 24冊
 - 
	

欽命二品銜総?奉天辺務全営翼長分巡東辺兵備道陳為 告示
¥550,000刊行年: 光緒四年(1878)
出版元: -
冊数: 1枚
 - 
	

新刊古列女伝 八巻
¥880,000刊行年: 道光五年跋(1825)
出版元: -
冊数: 4冊
 - 
	

両淮塩法志 五十六巻 首四巻
¥1,980,000刊行年: 同治九年(1870)
出版元: 淮南書局補刊
冊数: 32冊
 - 
	

四川塩法志 首巻 四十巻
¥2,750,000刊行年: 光緒八年刊(1882)
出版元: -
冊数: 20冊
 - 
	

欽定重修両浙塩法志 首巻 三十巻
¥1,650,000刊行年: 同治十三年跋刊(1874)
出版元: -
冊数: 24冊
 - 
	

河東塩法備覧 十二巻 附塩池全図
¥660,000刊行年: 乾隆五十五年刊(1790)
出版元: -
冊数: 8冊
 
結果の1601~1650/2166を表示しています
