古典籍
結果の1551~1600/2166を表示しています
- 
	

野獲編 三十巻 補遺四巻
¥660,000刊行年: 道光七年(1827)
出版元: 扶?山房刊
冊数: 24冊
 - 
	

史料旬刊 第一期~四十期
¥440,000刊行年: 民国十九年~二十年刊(1930)
出版元: -
冊数: 40冊
 - 
	

明清史料 己編 史料叢書
¥27,500刊行年: 民国四十七年(1958)
出版元: 中央研究院歴史語言研究所編刊
冊数: 10冊
 - 
	

清内閣庫貯旧档輯刊 六編 敍録一巻
¥55,000刊行年: 民国二十四年(1935)
出版元: 国立北平故宮博物院文献館刊
冊数: 6冊
 - 
	

十六国春秋 一百巻
¥418,000刊行年: 乾隆四十六年序(1781)
出版元: 会稽徐氏述楼刊
冊数: 20冊
 - 
	

十国春秋 一百十六巻
¥385,000刊行年: 康煕十一年序(1672)
出版元: 海虞戴氏漱石山房刊
冊数: 24冊
 - 
	

小腆紀年坿攷 二十巻
¥220,000刊行年: 咸豊十一年序刊(1861)
出版元: -
冊数: 16冊
 - 
	

渤海国志長編 二十巻 補遺一巻 附録一巻 通検一巻 刊誤一巻 附図二図 遼陽金氏千華山館叢書
¥220,000刊行年: 民国刊
出版元: -
冊数: 10冊
 - 
	

?批諭旨
¥660,000刊行年: 光緒十三年(1887)
出版元: 上海点石斎縮印刊
冊数: 60冊
 - 
	

十朝聖訓 九百二十二巻
¥550,000刊行年: 民国刊
出版元: -
冊数: 100冊
 - 
	

張文襄公奏稿 五十巻
¥440,000刊行年: 民国九年跋刊(1920)
出版元: -
冊数: 45冊
 - 
	

陳節愍公奏稿 二巻 附録一巻 豫章叢書
¥44,000刊行年: 民国八年(1919)
出版元: 南昌退廬刊
冊数: 1冊
 - 
	

皇清奏議 六十八巻 続編四巻
¥88,000刊行年: 民国二十五年(1936)
出版元: 墨縁堂刊
冊数: 16冊
 - 
	

忠武誌 十巻
¥198,000刊行年: 嘉慶十九年跋刊(1814)
出版元: -
冊数: 4冊
 - 
	

歴代名臣言行録 二十四巻
¥385,000刊行年: 嘉慶十二年序刊(1807)
出版元: -
冊数: 20冊
 - 
	

広輿記 二十四巻 図一巻
¥198,000刊行年: 乾隆九年(1744)
出版元: 四美堂刊
冊数: 10冊
 - 
	

坤輿全図
¥2,640,000刊行年: 咸豊十年(1860)
出版元: 隆婁海東重刊
冊数: 6枚
 - 
	

欽定満洲源流考 二十巻
¥88,000刊行年: 康徳元年(1934)
出版元: 奉天大同学院出版部刊
冊数: 4冊
 - 
	

海東札記 四巻
¥11,000刊行年: 一九八二年
出版元: 福州古旧書店影印
冊数: 2冊
 - 
	

瀋故 四巻 遼海叢書
¥16,500刊行年: 民国刊
出版元: 遼海書社
冊数: 1冊
 - 
	

弘治上海志 八巻
¥77,000刊行年: 民国二十九年(1940)
出版元: 中華書局刊
冊数: 2冊
 - 
	

弘治上海志 八巻
¥55,000刊行年: 民国二十九年(1940)
出版元: 中華書局刊
冊数: 2冊
 - 
	

三省辺防備覧 十四巻
¥495,000刊行年: 道光二年序刊(1822)
出版元: -
冊数: 8冊
 - 
	

東北辺防輯要他三種
¥27,500刊行年: 光緒二十九年(1903)
出版元: 文瑞楼刊
冊数: 3冊
 - 
	

鄭開陽雑著 十一巻
¥88,000刊行年: 民国二十一年(1932)
出版元: 国学図書館影印
冊数: 4冊
 - 
	

泰山道里記
¥88,000刊行年: 光緒四年序(1878)
出版元: 雨山堂刊
冊数: 1冊
 - 
	

霞客遊記 十巻 附補編
¥3,300,000刊行年: 光緒七年(1881)
出版元: 痩影山房刊
冊数: 10冊
 - 
	

轉漕日記 四巻
¥132,000刊行年: 道光十七年序刊(1837)
出版元: -
冊数: 2冊
 - 
	

?人出処図説
¥3,300,000刊行年: 清代写
出版元: -
冊数: 1帖
 - 
	

歴代地理志韻編今釈 附校勘記 他三種
¥22,000刊行年: 光緒二十四年(1898)
出版元: 掃葉山房刊
冊数: 4冊
 - 
	

故宮方志目 附索引
¥22,000刊行年: 民国二十年(1931)
出版元: 故宮博物院図書館刊
冊数: 1冊
 - 
	

資治新書 十四巻 付二集 二十巻
¥88,000刊行年: 康煕二年(1663)
出版元: 英徳堂蔵板
冊数: 24冊
 - 
	

資治新書 初集十四巻 二集二十巻
¥33,000刊行年: 光緒二十年(1894)
出版元: 上海図書集成印書局刊
冊数: 12冊
 - 
	

紀元編
¥33,000刊行年: 民国十四年(1925)
出版元: 東方学会刊
冊数: 1冊
 - 
	

九通
¥550,000刊行年: 光緒二十八年(1902)
出版元: 上海鴻宝書局石印
冊数: 204冊
 - 
	

通典 二百巻
¥385,000刊行年: 光緒二十二年(1896)
出版元: 浙江書局刊
冊数: 50冊
 - 
	

文献通考 二十四巻
¥55,000刊行年: 光緒二十五年(1899)
出版元: 上海点石斎刊
冊数: 24冊
 - 
	

東漢会要 西漢会要 東四十巻 西七十巻
¥253,000刊行年: 光緒十年(1884)
出版元: 江蘇書局刊
冊数: 18冊
 - 
	

漢制攷 四巻
¥11,000刊行年: 清刊
出版元: 浙江書局刊
冊数: 1冊
 - 
	

三国会要 二十二巻
¥330,000刊行年: 清刊
出版元: -
冊数: 12冊
 - 
	

五代会要 三十巻
¥132,000刊行年: 光緒十二年(1886)
出版元: 江蘇書局刊
冊数: 6冊
 - 
	

宋会要輯稿
¥550,000刊行年: -
出版元: 国立北平図書館刊
冊数: 200冊
 - 
	

通制條格
¥88,000刊行年: 民国十九年(1930)
出版元: 国立北平図書館刊
冊数: 6冊
 - 
	

欽定大清会典 一百巻
¥220,000刊行年: 乾隆三十九年序(1774)
出版元: 江南省刊 武英殿聚珍板本重刊
冊数: 20冊
 - 
	

欽定大清会典 一百巻
¥88,000刊行年: 清末刊
出版元: -
冊数: 8冊
 - 
	

南巡盛典 一百二十巻
¥165,000刊行年: 光緒八年(1882)
出版元: 上海点石斎刊
冊数: 8冊
 - 
	

熙朝紀政 六巻
¥33,000刊行年: 光緒二十四年重校縮印(1898)
出版元: -
冊数: 6冊
 - 
	

中国度支考
¥33,000刊行年: 光緒二十三年(1897)
出版元: 図書集成局刊
冊数: 1冊
 - 
	

両浙塩務彙編
¥495,000刊行年: 民国十二年(1923)
出版元: 塩務署刊
冊数: 12冊
 - 
	

塩法通志 一百巻
¥165,000刊行年: 民国十七年(1928)
出版元: 鴻宝斎刊
冊数: 32冊
 
結果の1551~1600/2166を表示しています
