琳琅閣古書目録第179号
結果の301~350/3280を表示しています
-
仏文万国大地図
¥132,000刊行年: 一九〇六年
出版元: パリ刊
冊数: 1舗
-
世界万国日本ヨリ海上里数王城人物図
¥88,000刊行年: 江戸後期刊
出版元: 肥前長崎今鍛冶屋町栄寿堂刊
冊数: 1枚
-
南閻浮提諸国集覧之図
¥110,000刊行年: -
出版元: 花坊兵蔵刊
冊数: 1舗
-
大日本行程大絵図
¥55,000刊行年: 安政四年己五月刻成(1857)
出版元: 竹原好兵衛等刊
冊数: 1帖
-
北海道拾壹箇国図 葎窓河合貞雅の刊行由来記付
¥220,000刊行年: 明治三年(1970)
出版元: 金鱗堂福住清七刊
冊数: 1枚
-
薩哈嗹島漁場聯絡図
¥165,000刊行年: 明治三十七年(1904)
出版元: 高木文治郎刊
冊数: 1巻
-
文化改正 御江戸大絵図
¥66,000刊行年: 文化二年(1805)
出版元: 須原屋茂兵衛等刊
冊数: 1舗
-
江戸切絵図
¥385,000刊行年: 嘉永二年~慶応元年刊
出版元: 尾張屋清七刊
冊数: 29舗
-
文久改正 御江戸大絵図
¥99,000刊行年: 文久元年(1861)
出版元: 岡田屋嘉七刊
冊数: 1舗
-
明治二己巳年改正 東京大絵図 「東京ヨリ諸国陸地里数」付
¥330,000刊行年: -
出版元: -
冊数: 1枚
-
東京市坊細見図
¥55,000刊行年: 明治十年(1877)
出版元: 中邨熊次郎刊
冊数: 1枚
-
名勝図解 東京御絵図
¥110,000刊行年: 明治十八年(1885)
出版元: 児玉弥七刊
冊数: 1枚
-
改正 東京府管轄測量全図
¥55,000刊行年: 明治二十二年(1889)
出版元: 児玉又七刊
冊数: 1枚
-
明治 東京明細全図
¥55,000刊行年: 明治二十三年(1890)
出版元: 福延堂刊
冊数: 1枚
-
御開港横浜大絵図
¥220,000刊行年: -
出版元: 丸屋徳造蔵板
冊数: 1舗
-
古今歴代中華地図
¥165,000刊行年: 江戸中期刊
出版元: -
冊数: 1帖
-
インド仏教関係写図
¥660,000刊行年: -
出版元: -
冊数: 9幅
-
諳入利亜日記和解写
¥132,000刊行年: 幕末頃写
出版元: -
冊数: 1冊
-
雲南新話 一名唐土はいやのはなし
¥66,000刊行年: 嘉永七年刊(1854)
出版元: -
冊数: 1冊
-
清★近世談 前輯
¥85,800刊行年: 嘉永三年序(1850)
出版元: -
冊数: 5冊
-
増補 華夷通商考
¥132,000刊行年: 宝永五年(1708)
出版元: 今井七郎兵衛等刊
冊数: 5冊
-
唐土名勝図会
¥275,000刊行年: 文化三年(1806)
出版元: 河内屋吉兵衛等刊
冊数: 6冊
-
清俗紀聞
¥99,000刊行年: 寛政十一年(1799)
出版元: 竊恩館刊
冊数: 6冊
-
輿地誌略
¥88,000刊行年: 明治八年(1875)
出版元: 紀伊国屋源兵衛刊
冊数: 9冊
-
外蕃通略 他一種
¥49,500刊行年: 安政四年序(1857)
出版元: 江戸後期写
冊数: 1冊
-
海外新話・拾遺
¥165,000刊行年: 嘉永二年刊(1849)
出版元: -
冊数: 10冊
-
万国新話
¥385,000刊行年: 寛政元年(1789)
出版元: 須原屋市兵衛刊
冊数: 5冊
-
訓蒙窮理新編
¥60,500刊行年: 明治六年(1873)
出版元: 石田忠兵衛等刊
冊数: 3冊
-
孝女白菊の詩
¥88,000刊行年: 明治四十三年(1910)
出版元: 長谷川武次郎刊
冊数: 1冊
-
古今万国綱鑑録
¥66,000刊行年: 明治七年(1874)
出版元: 東生亀次郎等刊
冊数: 3冊
-
西洋開拓新説
¥74,800刊行年: 明治三年序刊(1870)
出版元: 時中斎刊
冊数: 2冊
-
西洋見聞図解 前輯・二編
¥71,500刊行年: 明治六年序刊(1873)
出版元: -
冊数: 2冊
-
開知新編
¥82,500刊行年: 明治二年(1869)
出版元: 橋爪氏蔵板
冊数: 8冊
-
登高自卑
¥52,800刊行年: 明治五年(1872)
出版元: 文林堂刊
冊数: 4冊
-
内閣書目 史伝部 芸術部 類書叢書部
¥88,000刊行年: 近代写
出版元: -
冊数: 1冊
-
地球説略
¥66,000刊行年: 明治四年(1871)
出版元: 老★館刊
冊数: 3冊
-
量地指南
¥55,000刊行年: 享保十八年(1733)
出版元: 野田弥兵衛等刊
冊数: 1冊
-
西洋度量考
¥93,500刊行年: 安政二年(1855)
出版元: 須原屋伊八等刊
冊数: 1冊
-
農業全書
¥66,000刊行年: 天明再版
出版元: 丸屋善兵衛刊
冊数: 11冊
-
二火辨妄
¥82,500刊行年: 正徳五年(1715)
出版元: 伏見屋藤次郎等刊
冊数: 3冊
-
済生宝 五巻
¥99,000刊行年: 享保七年(1722)
出版元: 敦賀屋九兵衛刊
冊数: 2冊
-
黄帝内経素問諺解 九巻
¥165,000刊行年: 寛保四年(1744)
出版元: 風月荘左衛門等刊
冊数: 18冊
-
徂徠先生素問評
¥63,800刊行年: 明和三年(1766)
出版元: 伏見屋宇兵衛刊
冊数: 1冊
-
医? 三巻附録一巻
¥88,000刊行年: 文化六年多紀元鼎識(1809)
出版元: 聿修堂刊
冊数: 1冊
-
金匱玉函要略方論輯義 六巻
¥110,000刊行年: 文化八年(1811)
出版元: 英大助等刊
冊数: 10冊
-
遠西医方名物考 三十六巻 補遺九巻
¥165,000刊行年: 文政五年(1822)
出版元: 須原屋伊八等刊
冊数: 43冊
-
素問識 八巻
¥275,000刊行年: 天保八年(1837)
出版元: 英大助等刊
冊数: 10冊
-
西医今日方 五巻
¥176,000刊行年: 嘉永元年序刊(1848)
出版元: -
冊数: 6冊
-
日用食性
¥71,500刊行年: -
出版元: 松会板
冊数: 1冊
-
療治茶談 初・二・三篇
¥52,800刊行年: 天明二年~六年
出版元: 河内屋喜兵衛等刊
冊数: 3冊
結果の301~350/3280を表示しています