目録検索
- 琳琅満目第077号
- その他目録第071号
- その他目録第007号
- その他目録第060号
- その他目録第006号
- その他目録第077号
- その他目録第004号
- 琳琅満目第124号
- 琳琅満目第112号
- その他目録第076号
- その他目録第031号
- その他目録第062号
- その他目録第058号
- その他目録第069号
- 琳琅満目第052号
- その他目録第067号
- 琳琅満目第050号
- その他目録第078号
- その他目録第074号
- その他目録第066号
- その他目録第099号
- 琳琅満目第067号
- 琳琅満目第073号
- 琳琅満目第069号
- 琳琅満目第076号
- 琳琅満目第064号
- 琳琅満目第101号
- その他目録第002号
- その他目録第005号
- その他目録第032号
- その他目録第037号
- その他目録第063号
- 琳琅満目第098号
- 琳琅閣古書目録第156号
- 琳琅満目第074号
- 琳琅閣古書目録第154号
- 琳琅閣古書目録第155号
- その他目録第009号
- 琳琅満目第065号
- その他目録第001号
- その他目録第003号
- 琳琅満目第131号
- 琳琅満目第047号
- その他目録第072号
- その他目録第040号
- その他目録第038号
- その他目録第030号
- その他目録第070号
- その他目録第068号
- 琳琅満目第132号
- その他目録第096号
- 琳琅満目第051号
- その他目録第097号
- その他目録第098号
- 琳琅満目第083号
- その他目録第091号
- その他目録第036号
- その他目録第035号
- その他目録第000号
- その他目録第BAJ号
- 琳琅満目第094号
- 琳琅満目第061号
- 琳琅満目第053号
- その他目録第051号
- 琳琅満目第096号
- 琳琅満目第099号
- 琳琅満目第148号
- 琳琅満目第121号
- その他目録第081号
- 琳琅閣古書目録第152号
- その他目録第090号
- 琳琅満目第127号
- 琳琅満目第108号
- その他目録第121号
- 琳琅満目第128号
- 琳琅閣古書目録第153号
- その他目録第170号
- 琳琅満目第144号
- 琳琅満目第054号
- 琳琅満目第116号
- 琳琅満目第059号
- 琳琅満目第068号
- 琳琅満目第137号
- 琳琅満目第105号
- 琳琅満目第100号
- 琳琅満目第104号
- 琳琅満目第056号
- 琳琅満目第060号
- 琳琅満目第103号
- 琳琅満目第134号
- その他目録第100号
- その他目録第050号
- その他目録第110号
- その他目録第131号
- 琳琅満目第075号
- 琳琅満目第125号
- その他目録第101号
- 琳琅満目第122号
- 琳琅満目第129号
- 琳琅満目第126号
- 琳琅満目第133号
- 琳琅満目第110号
- 琳琅満目第079号
- 琳琅満目第109号
- 琳琅満目第130号
- その他目録第120号
- 琳琅満目第097号
- その他目録第010号
- 琳琅満目第149号
- 琳琅満目第107号
- 琳琅満目第102号
- 琳琅満目第095号
- 琳琅満目第115号
- その他目録第080号
- 琳琅満目第086号
- 琳琅満目第071号
- 琳琅満目第066号
- その他目録第181号
- 琳琅満目第114号
- 琳琅閣古書目録第148号
- 琳琅閣古書目録第147号
- 琳琅閣古書目録第146号
- その他目録第221号
- その他目録第111号
- その他目録第162号
- 琳琅満目第145号
- その他目録第201号
- 琳琅満目第118号
- 琳琅満目第106号
- その他目録第061号
- 琳琅満目第082号
- 琳琅満目第085号
- 琳琅閣古書目録第166号
- 琳琅満目第138号
- 琳琅満目第120号
- 琳琅満目第143号
- その他目録第160号
- その他目録第141号
- 琳琅満目第087号
- 琳琅満目第136号
- 琳琅満目第135号
- 琳琅満目第084号
- 琳琅閣古書目録第151号
- 琳琅閣古書目録第150号
- その他目録第220号
- 琳琅満目第063号
- 琳琅満目第152号
- 琳琅閣古書目録第149号
- 琳琅満目第058号
- その他目録第200号
- 琳琅満目第147号
- 琳琅満目第093号
- 琳琅満目第089号
- その他目録第191号
- 琳琅満目第092号
- その他目録第041号
- 琳琅満目第155号
- 琳琅満目第150号
- その他目録第211号
- 琳琅満目第154号
- その他目録第177号
- 琳琅満目第062号
- 琳琅閣古書目録第173号
- 琳琅閣古書目録第171号
- その他目録第190号
- 琳琅閣古書目録第169号
- 琳琅閣古書目録第163号
- 琳琅閣古書目録第144号
- 琳琅閣古書目録第143号
- 琳琅閣古書目録第141号
- 琳琅閣古書目録第139号
- 琳琅満目第140号
- 琳琅閣古書目録第162号
- 琳琅閣古書目録第161号
- 琳琅閣古書目録第175号
- 琳琅閣古書目録第172号
- その他目録第179号
- その他目録第022号
- その他目録第180号
- 琳琅満目第153号
- その他目録第210号
- その他目録第231号
- その他目録第130号
- 琳琅満目第151号
- 琳琅満目第117号
- その他目録第020号
- 琳琅満目第111号
- 琳琅満目第139号
- その他目録第140号
- 琳琅閣古書目録第159号
- 琳琅満目第113号
- 琳琅閣古書目録第164号
- 琳琅閣古書目録第160号
- 琳琅満目第123号
- 琳琅閣古書目録第158号
- 琳琅満目第119号
- 琳琅閣古書目録第167号
- 琳琅満目第142号
- その他目録第151号
- その他目録第241号
- その他目録第230号
- その他目録第021号
- 琳琅満目第156号
- 琳琅満目第157号
- 琳琅満目第158号
- その他目録第240号
- その他目録第250号
- 琳琅閣古書目録第168号
- その他目録第150号
- 琳琅満目第141号
- 琳琅満目第160号
- 琳琅閣古書目録第174号
- 琳琅閣古書目録第170号
- 琳琅閣古書目録
- 東西吉祥会目録令和七年号
- 琳琅閣古書目録第176号
- 琳琅閣古書目録第179号
- 琳琅閣古書目録第178号
- 琳琅閣古書目録第177号
- 琳琅満目第159号
- 琳琅閣古書目録第180号
結果の2301~2350/9643を表示しています
-
近代語の成立 明治期語彙編
¥8,800刊行年: 昭和44(1969)
出版元: 明治書院
冊数: 1冊
-
近代語研究 第三集
¥3,300刊行年: 昭和56(1981)
出版元: 武蔵野書院
冊数: 1冊
-
語構成の研究
¥4,400刊行年: 昭和48(1973)
出版元: 角川書店
冊数: 1冊
-
日本語複文構文の機能論的研究 ひつじ研究叢書〈言語編〉
¥7,700刊行年: 令和3年(2021)
出版元: ひつじ書房
冊数: 1冊
-
国語副詞の史的研究 増補版 新典社研究叢書
¥7,480刊行年: 平成15(2003)
出版元: 新典社
冊数: 1冊
-
平安期日本語の主体表現と客体表現 ひつじ研究叢書(言語編)
¥5,280刊行年: 平成26年(2014)
出版元: ひつじ書房
冊数: 1冊
-
図説 漢字の歴史
¥5,500刊行年: 平成2(1990)
出版元: 大修館書店
冊数: 1冊
-
訛語づくし
¥5,500刊行年: 文化十五刊本飜印(1818)
出版元: -
冊数: 1冊
-
方言語彙論の方法 研究叢書
¥8,250刊行年: 平成12年(2000)
出版元: 和泉書院
冊数: 1冊
-
共時方言学攷 課題と方法
¥6,600刊行年: 平成13年(2001)
出版元: 清文堂出版
冊数: 1冊
-
方言と計量分析 新典社研究叢書
¥8,800刊行年: 平成5年(1993)
出版元: 新典社
冊数: 1冊
-
雑兵物語研究と総索引
¥2,200刊行年: 昭和48年(1973)
出版元: 武蔵野書院
冊数: 1冊
-
外国資料を中心とする 沖縄語の音声・音韻に関する歴史的研究
¥11,000刊行年: 平成9(1997)
出版元: 武蔵野書院
冊数: 1冊
-
蒙求古註集成 別巻共
¥55,000刊行年: 昭和63(1988)
出版元: 汲古書院
冊数: 4冊
-
世話用文章 近世文学資料類従 参考文献編9
¥1,650刊行年: 昭和51年(1976)
出版元: 勉誠社
冊数: 1冊
-
和泉往来 高野山西南院蔵 京都大学国語国文資料叢書
¥1,540刊行年: 昭和56(1981)
出版元: 臨川書店
冊数: 1冊
-
人倫訓蒙図彙
¥3,850刊行年: 昭和49(1974)
出版元: 渡辺書店
冊数: 1冊
-
女用訓蒙図彙
¥3,850刊行年: 昭和45(1970)
出版元: 渡辺書店
冊数: 1冊
-
日本語学習者による多義語コロケーションの習得 シリーズ言語学と言語教育
¥6,050刊行年: 令和3年(2021)
出版元: ひつじ書房
冊数: 1冊
-
諸本集成 仲文章注解
¥9,900刊行年: 平成5年(1993)
出版元: 勉誠社
冊数: 1冊
-
「法華文句」古点の国語学的研究 本文篇 研究篇
¥30,800刊行年: 平成4(1992)
出版元: 桜楓社
冊数: 2冊
-
角筆文献研究導論
¥30,800刊行年: 平成16(2004)
出版元: 汲古書院
冊数: 4冊
-
訓点語と訓点資料
¥17,600刊行年: 昭和56(1981)
出版元: 臨川書店
冊数: 14冊
-
訓点資料の研究
¥11,000刊行年: 昭和43(1968)
出版元: 風間書房
冊数: 1冊
-
高山寺古訓点資料 高山寺資料叢書
¥29,700刊行年: 昭和55(1980)
出版元: 東京大学出版会
冊数: 3冊
-
角筆文献の国語学的研究 研究篇・影印資料篇
¥7,700刊行年: 昭和62(1987)
出版元: 汲古書院
冊数: 2冊
-
世話早学文 影印と翻刻 和泉古典文庫
¥1,760刊行年: 平成12年(2000)
出版元: 和泉書院
冊数: 1冊
-
高野山西南院蔵本 和泉往来総索引 古典籍索引叢書
¥4,400刊行年: 平成16(2004)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-
雲州往来 享禄本 研究と総索引 本文・研究篇
¥8,030刊行年: 昭和57(1982)
出版元: 和泉書院
冊数: 1冊
-
訳和蘭文語 前後編 近世蘭語学資料第4期和蘭文法書集成
¥17,600刊行年: 平成12年(2000)
出版元: ゆまに書房
冊数: 1冊
-
平安時代訓点本論考 ヲコト點図仮名字体表
¥8,800刊行年: 昭和61(1986)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-
獨逸語他国語 完全熟語集
¥38,500刊行年: 明治29(1896)
出版元: 春光堂
冊数: 1冊
-
須因頓 大文典講義録 訂正八版
¥41,800刊行年: 明治30(1897)
出版元: 開新堂書店
冊数: 1冊
-
日本英学史の研究
¥2,200刊行年: 昭和44(1969)
出版元: 岩波書店
冊数: 1冊
-
外来語集覧
¥13,200刊行年: 平成12年(2000)
出版元: 長崎文献社
冊数: 1冊
-
和蘭文典 前後編(合冊) 近世蘭語学資料第4期和蘭文法書集成
¥5,940刊行年: 平成12年(2000)
出版元: ゆまに書房
冊数: 1冊
-
英語獨稽古 七ツ以呂波
¥16,500刊行年: 明治34(1901)
出版元: 名倉昭文館
冊数: 1冊
-
抄物きりしたん資料私注
¥8,800刊行年: 平成8(1996)
出版元: 清文堂
冊数: 1冊
-
文典之鍵
¥8,800刊行年: 明治20(1887)
出版元: 秀英舎
冊数: 1冊
-
語学独案内
¥44,000刊行年: 明治20年(1887)
出版元: 加藤鎮吉等刊
冊数: 2冊
-
外国地名受容史の国語学的研究
¥6,050刊行年: 令和元年(2019)
出版元: 和泉書院
冊数: 1冊
-
古辞書叢刊
¥440,000刊行年: -
出版元: 雄松堂書店
冊数: 34冊
-
近代漢語辞書の成立と展開 笠間叢書
¥9,900刊行年: 平成2(1990)
出版元: 笠間書院
冊数: 1冊
-
中世近世辞書論考
¥1,650刊行年: 平成8(1996)
出版元: 慶応義塾大学言語文化研究所
冊数: 1冊
-
増訂 古辞書の研究
¥24,200刊行年: 昭和61(1986)
出版元: 雄松堂書店
冊数: 1冊
-
字鏡(世尊寺本) 古辞書音義集成6
¥4,400刊行年: 昭和55(1980)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-
和名類聚抄 名古屋市博物館資料叢書2
¥3,300刊行年: 平成4(1992)
出版元: 名古屋市博物館編刊
冊数: 1冊
-
平仄便覧 付四字語成
¥1,210刊行年: 昭和62(1987)
出版元: 松雲堂
冊数: 1冊
-
日本漢文学の江戸後期 知識人の自己表現
¥7,700刊行年: 令和5年(2023)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-
王朝漢文学論攷 『本朝文粋』の研究
¥2,200刊行年: 平成6(1994)
出版元: 岩波書店
冊数: 1冊
結果の2301~2350/9643を表示しています