琳琅満目第160号
結果の301~350/716を表示しています
-
中国古代の律令と地域支配 汲古叢書
¥8,250刊行年: 令和4年(2022)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-
秦漢律と文帝の刑法改革の研究 汲古叢書
¥6,600刊行年: 平成27年(2015)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-
支那法制史論 支那法制調査報告
¥7,700刊行年: 大正4年(1915)
出版元: 臨時台湾旧慣調査会
冊数: 1冊
-
唐代北辺財政の研究 岩波アカデミック叢書
¥7,700刊行年: 平成18(2006)
出版元: 岩波書店
冊数: 1冊
-
中国農村慣行調査
¥22,000刊行年: 昭和56(1981)
出版元: 岩波書店
冊数: 6冊
-
支那社会史研究
¥3,300刊行年: 大正11(1922)
出版元: 大鐙閣
冊数: 1冊
-
唐代社会文化史研究
¥4,400刊行年: 昭和63年(1988)
出版元: 創文社
冊数: 1冊
-
宋元郷村制の研究
¥4,400刊行年: 昭和61(1986)
出版元: 創文社
冊数: 1冊
-
唐宋時代の家族・婚姻・女性 婦は強く
¥3,300刊行年: 平成17(2005)
出版元: 明石書店
冊数: 1冊
-
中国宗譜の研究
¥38,500刊行年: 昭和56(1981)
出版元: 日本学術振興会
冊数: 2冊
-
台湾における国語としての日本語習得
¥7,700刊行年: 平成25年(2013)
出版元: ひつじ書房
冊数: 1冊
-
中国女性の一〇〇年 史料にみる歩み
¥1,210刊行年: 平成16年(2004)
出版元: 青木書店
冊数: 1冊
-
王昭君から文成公主へ 中国古代の国際結婚 九州大学人文学叢書
¥3,190刊行年: 平成24年(2012)
出版元: 九州大学出版会
冊数: 1冊
-
中国少数民族事典
¥3,300刊行年: 平成13(2001)
出版元: 東京堂出版
冊数: 1冊
-
ユーラシアの交通・交易と唐帝国
¥8,030刊行年: 平成22年(2010)
出版元: 名古屋大学出版会
冊数: 1冊
-
東アジアと海上の道 古代史の視座
¥1,320刊行年: 平成9(1997)
出版元: 明石書店
冊数: 1冊
-
明代漕運の研究
¥8,800刊行年: 昭和38(1963)
出版元: 日本学術振興会
冊数: 1冊
-
海域から見た歴史
¥6,600刊行年: 平成18年(2006)
出版元: 名古屋大学出版会
冊数: 1冊
-
明清貢納制と巨大都市連鎖 長江と大運河
¥13,200刊行年: 平成21(2009)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-
揚子江上流地方旅行線路図
¥209,000刊行年: 昭和11年(1936)
出版元: 東京地学協会
冊数: 1冊
-
長物志 明代文人の生活と意見 東洋文庫
¥9,900刊行年: 平成11年(1999)
出版元: 平凡社
冊数: 3冊
-
中華民国と文物 早稲田大学エウプラクシス叢書
¥3,300刊行年: 令和元(2019)
出版元: 早稲田大学出版部
冊数: 1冊
-
明代軍政史研究 汲古叢書
¥6,600刊行年: 平成15(2003)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-
宋代募兵制の研究 近世職業兵士の実相
¥5,060刊行年: 平成26年(2014)
出版元: 勉誠出版
冊数: 1冊
-
中国近代化の開拓者・盛宣懐と日本
¥4,400刊行年: 平成20年(2008)
出版元: 中央公論事業
冊数: 1冊
-
世界を風靡せる阿片の流行
¥11,000刊行年: 大正9年(1920)
出版元: 遼東焦桐社
冊数: 1冊
-
北宋の都市と町
¥8,250刊行年: 平成27(2015)
出版元: 中国書店
冊数: 1冊
-
唐代邸店の研究 正続 日野開三郎東洋史学論集17・18
¥22,000刊行年: 平成4年(1992)
出版元: 三一書房
冊数: 2冊
-
地図文化史上の広輿図 東洋文庫論叢
¥19,800刊行年: 平成22年(2010)
出版元: 東洋文庫
冊数: 1冊
-
漢魏晋南北朝時代の都城と陵墓の研究 汲古叢書
¥11,550刊行年: 平成28年(2016)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-
中国都市史 東洋叢書
¥2,970刊行年: 平成14(2002)
出版元: 東京大学出版会
冊数: 1冊
-
中国城郭都市社会史研究
¥13,200刊行年: 平成16(2004)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-
中国都城の起源と発展
¥1,430刊行年: 昭和62(1987)
出版元: 学生社
冊数: 1冊
-
オイレンブルク遠征図録 天理図書館善本叢書 洋書之部
¥44,000刊行年: 昭和50(1975)
出版元: 天理大学出版部
冊数: 1冊
-
呉船録・攬轡録・驂鸞録 東洋文庫
¥2,200刊行年: 平成13(2001)
出版元: 平凡社
冊数: 1冊
-
中国「世界遺産」の旅3 四川・雲南・チベット
¥2,200刊行年: 平成17年(2005)
出版元: 講談社
冊数: 1冊
-
北支那風物画輯
¥55,000刊行年: 昭和4年(1929)
出版元: 北支那風物画輯発行所
冊数: 1冊
-
増補 満洲写真帖
¥88,000刊行年: 昭和10年(1935)
出版元: 小林写真製版所出版部
冊数: 1冊
-
佳木斯・青春の軌跡
¥2,750刊行年: 昭和62(1987)
出版元: 満洲第十飛大・写真幹部候補生の会事務局
冊数: 1冊
-
中国青海省チベット族村社会の変遷 青海民族大学民族学博士点建設文庫
¥3,080刊行年: 平成28年(2016)
出版元: 連合出版
冊数: 1冊
-
族譜
¥3,300刊行年: 平成8(1996)
出版元: 風響社
冊数: 1冊
-
雲南の歴史 白帝社アジア史選書
¥1,320刊行年: 平成25年(2013)
出版元: 白帝社
冊数: 1冊
-
西南中国民族史の研究 南詔国の史的研究
¥11,000刊行年: 昭和44(1969)
出版元: 大安
冊数: 1冊
-
北アジア遊牧民族史研究
¥4,400刊行年: 平成元(1989)
出版元: 東京大学出版会
冊数: 1冊
-
清初対モンゴル政策史の研究 汲古叢書
¥6,600刊行年: 平成20(2009)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-
隋唐時代の東トゥルキスタン研究 高昌国史研究を中心として
¥6,600刊行年: 昭和58年(1983)
出版元: 東京大学出版会
冊数: 1冊
-
東西文化交流史 シルクロードを中心として
¥1,430刊行年: 昭和51年(1976)
出版元: 西田書店
冊数: 1冊
-
イザベラ・バード 極東の旅 東洋文庫
¥3,960刊行年: 平成22年(2010)
出版元: 平凡社
冊数: 2冊
-
澳門記
¥6,600刊行年: 昭和42年(1967)
出版元: 東京出版センター
冊数: 1冊
-
中国歴史名勝図典 遊子館歴史図像シリーズ
¥3,850刊行年: 平成23年(2011)
出版元: 遊子館
冊数: 1冊
結果の301~350/716を表示しています