琳琅閣古書目録第178号
結果の3001~3050/5528を表示しています
-

漢代易学の研究
¥44,000刊行年: 昭和45(1970)
出版元: -
冊数: 1冊
-

太玄易の研究
¥27,500刊行年: 昭和39(1964)
出版元: 明徳出版
冊数: 1冊
-

春秋学の研究
¥13,200刊行年: 昭和62(1987)
出版元: 明徳出版
冊数: 1冊
-

春秋学論考
¥4,400刊行年: 昭和58(1983)
出版元: 東方書店
冊数: 1冊
-

「春秋」新研究
¥12,100刊行年: 令和元(2019)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-

春秋学用語集 四編 汲古選書
¥2,970刊行年: 平成27(2015)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-

後漢の儒学と『春秋』
¥8,250刊行年: 平成30(2018)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-

左伝の史料批判的研究 東京大学東洋文化研究所報告
¥11,000刊行年: 平成10(1998)
出版元: -
冊数: 1冊
-

浙江大『左伝』真偽考
¥9,020刊行年: 平成25年(2013)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-

春秋左氏伝 全釈漢文大系
¥26,400刊行年: 昭和49(1974)
出版元: 集英社
冊数: 3冊
-

公羊学の成立とその展開
¥3,300刊行年: 平成4(1992)
出版元: 国書刊行会
冊数: 1冊
-

周易十翼の成立と展開
¥7,700刊行年: 昭和50(1975)
出版元: 風間書房
冊数: 1冊
-

真古文尚書集釈
¥8,800刊行年: 昭和39(1964)
出版元: 明治書院
冊数: 1冊
-

毛詩 巻第一
¥16,500刊行年: 昭和二十四年(1949)
出版元: 静嘉堂文庫刊
冊数: 1冊
-

先秦礼思想之研究
¥20,900刊行年: 平成13(2001)
出版元: 明徳出版
冊数: 1冊
-

中国古代礼法思想の研究 東洋学叢書
¥5,500刊行年: 平成15(2003)
出版元: 創文社
冊数: 1冊
-

儀礼疏攷正 東洋学文献センター叢刊影印版
¥2,750刊行年: 昭和55(1980)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-

儀礼士冠疏 研究報告
¥11,000刊行年: 昭和59(1984)
出版元: 東京大学東洋文化研究所
冊数: 1冊
-

先秦喪服制度考
¥3,850刊行年: 昭和49(1974)
出版元: 角川書店
冊数: 1冊
-

中国古代喪服の基礎的研究
¥27,500刊行年: 昭和45(1970)
出版元: 風間書房
冊数: 1冊
-

宋本礼記疏校記 研究報告
¥2,750刊行年: 昭和12(1937)
出版元: 東方文化学院京都研究所
冊数: 1冊
-

礼記宗教思想の研究
¥5,500刊行年: 昭和44(1969)
出版元: -
冊数: 1冊
-

中国古代礼制研究
¥14,300刊行年: 平成7(1995)
出版元: 京都大学人文科学研究所
冊数: 1冊
-

元版 孝経直解
¥4,400刊行年: 平成8(1996)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-

孝子伝図の研究
¥16,500刊行年: 平成19(2007)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-

孝子伝注解
¥12,100刊行年: 平成15(2003)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-

両蘇経解 京都大学漢籍善本叢書
¥17,600刊行年: 昭和55(1980)
出版元: 同朋舎
冊数: 4冊
-

太公家教注解
¥12,100刊行年: 平成21(2009)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-

中国古代寓話集 東洋文庫
¥1,100刊行年: 平成4年(1992)
出版元: 平凡社
冊数: 1冊
-

五行思想と礼記月令の研究
¥4,620刊行年: 昭和59(1984)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-

道教
¥4,400刊行年: 昭和58年(1983)
出版元: 平河出版社
冊数: 3冊
-

道教の実態 吉岡義豊著作集別巻
¥11,000刊行年: 平成2(1990)
出版元: 五月書房
冊数: 1冊
-

道教文化への展望 道教文化研究会論文集
¥2,200刊行年: 平成6(1994)
出版元: 平河出版
冊数: 1冊
-

道教関係文献総覧
¥9,240刊行年: 平成13(2001)
出版元: 風響社
冊数: 1冊
-

道教入門・資料篇 吉岡義豊著作集
¥11,000刊行年: 平成元(1989)
出版元: 五月書房
冊数: 1冊
-

中国遊仙文化
¥1,760刊行年: 平成12(2000)
出版元: 青土社
冊数: 1冊
-

道教と仏教
¥9,900刊行年: 昭和55(1980)
出版元: 国書刊行会
冊数: 3冊
-

道教の養性術 アジア文化叢書
¥1,100刊行年: 平成8年(1996)
出版元: せりか書房
冊数: 1冊
-

初期の道教
¥5,500刊行年: 平成3(1991)
出版元: 創文社
冊数: 1冊
-

道教経典史論 道教の研究第二
¥5,500刊行年: 昭和30(1955)
出版元: 道教刊行会
冊数: 1冊
-

道教史 世界宗教史叢書
¥1,100刊行年: 平成8年(1996)
出版元: 山川出版社
冊数: 1冊
-

道教とその経典 道教史の研究 其の二 東洋学叢書
¥8,800刊行年: 平成9(1997)
出版元: 創文社
冊数: 1冊
-

黄老道の成立と展開 東洋学叢書
¥11,000刊行年: 平成4(1992)
出版元: 創文社
冊数: 1冊
-

六朝道教儀礼の研究
¥5,500刊行年: 平成11(1999)
出版元: 東方書店
冊数: 1冊
-

周氏冥通記研究 訳注篇
¥6,600刊行年: 平成15(2003)
出版元: 京都大学人文科学研究所
冊数: 1冊
-

六朝唐宋の古文献所引 道教典籍目録・索引 改訂増補
¥5,500刊行年: 平成11(1999)
出版元: 国書刊行会
冊数: 1冊
-

曾慥の書誌的研究
¥12,100刊行年: 平成14(2002)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-

金代道教の研究 王重陽と馬丹陽 東京大学東洋文化研究所報告
¥7,700刊行年: 平成4(1992)
出版元: 東大東洋文化研究所
冊数: 1冊
-

金元時代の道教 七真研究 同研究所報告
¥7,700刊行年: 平成10(1998)
出版元: 東京大学東洋文化研究所
冊数: 1冊
-

中国善書の研究
¥6,600刊行年: 昭和52(1977)
出版元: 国書刊行会
冊数: 1冊
結果の3001~3050/5528を表示しています
