琳琅閣古書目録第178号
結果の251~300/5528を表示しています
-

春色英対暖語 四編
¥16,500刊行年: 天保九年序刊(1838)
出版元: -
冊数: 4冊
-

春色梅美婦禰 五編
¥22,000刊行年: -
出版元: -
冊数: 5冊
-

貞操美談 松の花
¥55,000刊行年: -
出版元: -
冊数: 5冊
-

笑堂福聚
¥22,000刊行年: 享和四年(1804)
出版元: 文刻堂等刊
冊数: 1冊
-

絵本千年山 三巻
¥143,000刊行年: 明和四年(1767)
出版元: 菊屋喜兵衛刊
冊数: 1冊
-

艶道俗説弁 五巻
¥104,500刊行年: -
出版元: -
冊数: 5冊
-

一休はなし
¥88,000刊行年: -
出版元: 永田長兵衛刊
冊数: 4冊
-

土佐日記考証
¥16,500刊行年: -
出版元: 須原屋茂兵衛刊
冊数: 2冊
-

土左日記創見 附録共
¥49,500刊行年: 嘉永三年(1850)
出版元: 出雲寺文治郎等刊
冊数: 5冊
-

校訂 土佐日記読本
¥3,300刊行年: 明治三十年(1897)
出版元: 松村九兵衛等刊
冊数: 1冊
-

十六夜日記残月鈔
¥22,000刊行年: 文政七年(1824)
出版元: 前川六左衛門等刊
冊数: 3冊
-

方丈記流水抄 二巻
¥44,000刊行年: 享保四年刊(1719)
出版元: -
冊数: 1冊
-

つれつれ草
¥49,500刊行年: 元文五年(1740)
出版元: 鼎直堂刊
冊数: 2冊
-

つれつれ草
¥55,000刊行年: 江戸中期刊
出版元: 栗山宇兵衛刊
冊数: 2冊
-

新板絵入 つれつれ草
¥66,000刊行年: -
出版元: 和泉屋卯兵衛刊
冊数: 2冊
-

徒然草諸抄大成
¥66,000刊行年: 貞享五年(1688)
出版元: 武村新兵衛等刊
冊数: 10冊
-

江戸新板 鉄槌 徒然草注釈
¥38,500刊行年: -
出版元: -
冊数: 4冊
-

増補 鉄槌
¥66,000刊行年: 寛文九年(1669)
出版元: 山本長兵衛刊
冊数: 6冊
-

増補 鉄槌
¥66,000刊行年: 貞享二年(1685)
出版元: 永田長兵衛刊
冊数: 6冊
-

増補 鉄槌
¥44,000刊行年: 貞享二年(1685)
出版元: 永田長兵衛刊
冊数: 2冊
-

徒然草諺解
¥55,000刊行年: 延宝五年(1677)
出版元: 中村七兵衛刊
冊数: 5冊
-

徒然草句解 七巻
¥77,000刊行年: 寛文元年(1661)
出版元: 山屋治右衛門刊
冊数: 7冊
-

徒然草参考 八巻
¥66,000刊行年: 延宝六年(1678)
出版元: 西村七郎兵衛等刊
冊数: 8冊
-

つれづれしののめ
¥33,000刊行年: 享保四年(1719)
出版元: 須原屋茂兵衛刊
冊数: 2冊
-

飛鳥川
¥165,000刊行年: 慶安五年(1652)
出版元: 村上平楽寺刊
冊数: 1冊
-

語園
¥44,000刊行年: -
出版元: -
冊数: 1冊
-

語園
¥16,500刊行年: -
出版元: -
冊数: 2冊
-

時勢花の枝折 五巻 絵入り 浮世草子
¥275,000刊行年: 宝暦十四年(1764)
出版元: 吉文字屋市兵衛等刊
冊数: 5冊
-

本朝語園
¥66,000刊行年: 宝永三年(1706)
出版元: 出雲寺和泉掾刊
冊数: 10冊
-

本朝語園
¥66,000刊行年: 宝永三年(1706)
出版元: 出雲寺和泉掾刊
冊数: 10冊
-

本朝語園
¥16,500刊行年: 宝永三年(1706)
出版元: 出雲寺和泉掾刊
冊数: 9冊
-

本朝世事談綺
¥33,000刊行年: 享保十九年(1734)
出版元: 西村源六等刊
冊数: 1冊
-

新著聞集 十八巻
¥71,500刊行年: 寛延二年(1749)
出版元: 小林新兵衛刊
冊数: 6冊
-

新著聞集 十八巻
¥66,000刊行年: -
出版元: 寛延二年刊
冊数: 6冊
-

秋斎間語 四巻
¥16,500刊行年: 宝暦三年(1753)
出版元: 柳原喜兵衛等刊
冊数: 1冊
-

鷺水閑談
¥66,000刊行年: 宝暦七年(1757)
出版元: 長浜屋九郎右衛門等刊
冊数: 4冊
-

桂林漫録 絵入
¥44,000刊行年: 寛政十二年(1800)
出版元: 山田屋長兵衛等刊
冊数: 2冊
-

骨董集
¥88,000刊行年: 文化十年序(1804)
出版元: 雁金屋青山清吉刊
冊数: 4冊
-

北辺随筆 初編
¥44,000刊行年: 文政二年(1819)
出版元: 天王寺屋市郎兵衛等刊
冊数: 4冊
-

柳庵随筆初編
¥13,200刊行年: 文政三年(1820)
出版元: 前川六左衛門刊
冊数: 1冊
-

假名世説
¥49,500刊行年: 文政七年序(1824)
出版元: -
冊数: 1冊
-

八十翁昔かたり
¥30,800刊行年: 天保八年(1837)
出版元: -
冊数: 1冊
-

梧窓漫筆 付後編三編
¥22,000刊行年: 天保十一年(1840)
出版元: 和泉屋金右衛門刊
冊数: 6冊
-

提醒紀談
¥33,000刊行年: 嘉永三年刊(1850)
出版元: -
冊数: 2冊
-

近世奇跡考 五巻
¥46,200刊行年: -
出版元: 文化元年序 青山清吉刊
冊数: 2冊
-

還魂紙料
¥71,500刊行年: 明治十五年(1882)
出版元: 蓮沼善兵衛刊
冊数: 2冊
-

小倉百人一首かるた
¥132,000刊行年: 江戸中期~後期作
出版元: -
冊数: 1組
-

百人一首かるた
¥165,000刊行年: 江戸中期作
出版元: -
冊数: 1組
-

百人一首かるた
¥275,000刊行年: 江戸中期~後期作
出版元: -
冊数: 1組
-

本朝文鑑
¥44,000刊行年: 享保三年(1718)
出版元: 野田治兵衛等刊
冊数: 5冊
結果の251~300/5528を表示しています
