琳琅閣古書目録第177号
結果の1651~1700/3162を表示しています
-

唐土名勝図会 複製版
¥16,500刊行年: 昭和62(1987)
出版元: ぺりかん社
冊数: 1冊
-

観光奉天
¥6,600刊行年: -
出版元: -
冊数: 12枚
-

麗観のハルピン
¥4,400刊行年: -
出版元: -
冊数: 10枚
-

新京小唄 名所写真入情緒絵葉書
¥2,200刊行年: -
出版元: -
冊数: 5枚
-

夏のハルピン 絵葉書
¥6,600刊行年: -
出版元: -
冊数: 8枚
-

伸び行く満蒙 吉林省篇
¥6,600刊行年: -
出版元: -
冊数: 8枚
-

最新版 満洲情詩 地の巻
¥4,400刊行年: -
出版元: -
冊数: 8枚
-

情詩 満洲小夜曲 地の巻
¥4,400刊行年: -
出版元: -
冊数: 8枚
-

淡彩刷エハガキ 満洲風俗
¥6,600刊行年: -
出版元: -
冊数: 8枚
-

朝鮮絵葉書
¥11,000刊行年: -
出版元: -
冊数: 16冊
-

群島を訪ねて 絵葉書
¥7,700刊行年: -
出版元: -
冊数: 7枚
-

領台初期の台湾社会 台湾史料叢書
¥2,200刊行年: 平成20年(2008)
出版元: 創泉堂
冊数: 1冊
-

総力戦と台湾
¥11,000刊行年: 平成8年(1996)
出版元: 刀水書房
冊数: 1冊
-

中華民国 台湾
¥3,300刊行年: 昭和57(1982)
出版元: -
冊数: 1冊
-

『台湾時報』総目録 著者名索引付
¥11,000刊行年: 平成9年(1997)
出版元: 緑蔭書房
冊数: 1冊
-

台湾地形発達史の研究
¥8,800刊行年: 昭和47(1972)
出版元: 古今書院
冊数: 1冊
-

台湾漢人村落の社会経済構造
¥4,400刊行年: 昭和60(1985)
出版元: 関西大学出版部
冊数: 1冊
-

原語による台湾高砂族伝説集
¥8,800刊行年: 昭和42(1967)
出版元: 刀江書院
冊数: 1冊
-

資源調査令ニ基ク工場関係資料集
¥44,000刊行年: 昭和6(1931)
出版元: 台湾総督府殖産局
冊数: 1冊
-

新高略史 昭和製糖株式会社十年誌 社史で見る日本経済史 植民地編16
¥12,100刊行年: 平成15年(2003)
出版元: ゆまに書房
冊数: 1冊
-

台湾ヤミの住まいの建築論
¥11,000刊行年: 平成22年(2010)
出版元: 中央公論美術
冊数: 1冊
-

年報 朝鮮学 創刊号~第8号
¥22,000刊行年: -
出版元: -
冊数: 8冊
-

朝鮮史大系 ユーラシア叢書
¥16,500刊行年: 昭和50(1975)
出版元: 原書房
冊数: 5冊
-

朝鮮古史の研究
¥3,300刊行年: 昭和45(1970)
出版元: 国書刊行会
冊数: 1冊
-

三国史記
¥5,610刊行年: 昭和49(1974)
出版元: 三一書房
冊数: 3冊
-

三国遺事
¥7,700刊行年: 昭和59年(1984)
出版元: 学習院大学東洋文化研究所
冊数: 1冊
-

高句麗と朝鮮古代史 末松保和朝鮮史著作集
¥4,400刊行年: 平成8(1996)
出版元: 吉川弘文館
冊数: 1冊
-

新羅史研究
¥3,300刊行年: 昭和45(1970)
出版元: 国書刊行会
冊数: 1冊
-

高麗史
¥16,500刊行年: 明治42(1909)
出版元: -
冊数: 3冊
-

高麗及李朝史研究
¥9,900刊行年: 昭和49(1974)
出版元: 国書刊行会
冊数: 1冊
-

朝鮮朝後期の社会と思想 アジア遊学
¥1,650刊行年: 平成27(2015)
出版元: 勉誠出版
冊数: 1冊
-

朝鮮派閥闘争史
¥5,500刊行年: 平成4年(1992)
出版元: 成甲書房
冊数: 1冊
-

同文考略 学東叢書第11
¥8,800刊行年: 昭和47年(1972)
出版元: 学習院東洋文化研究所
冊数: 1冊
-

朝鮮民衆運動の展開
¥11,000刊行年: 平成14年(2002)
出版元: 岩波書店
冊数: 1冊
-

安重根と朝鮮独立運動の源流 明治百年史叢書
¥6,600刊行年: 平成17年(2005)
出版元: 原書房
冊数: 1冊
-

在日韓国人青年の生活と意識
¥3,190刊行年: 平成10年(1998)
出版元: 東京大学出版会
冊数: 1冊
-

韓国政治エリート研究資料 職位と略歴 東洋学文献センター叢刊
¥2,200刊行年: 昭和62(1987)
出版元: 東大東文研
冊数: 1冊
-

韓国の民俗 韓国文化選書
¥1,210刊行年: 昭和57年(1982)
出版元: 成甲書房
冊数: 1冊
-

渤海史
¥3,300刊行年: 平成8(1996)
出版元: 東方書店
冊数: 1冊
-

高句麗と渤海
¥4,950刊行年: 平成9年(1997)
出版元: 吉川弘文館
冊数: 1冊
-

東南アジアにおける権力構造の史的考察
¥6,600刊行年: 昭和44(1969)
出版元: 竹内書店
冊数: 1冊
-

ヴェトナム独立運動家 潘佩珠伝
¥2,750刊行年: 平成11年(1999)
出版元: 芙蓉書房
冊数: 1冊
-

近代ヴェトナム政治社会史
¥3,520刊行年: 平成3年(1991)
出版元: 東京大学出版会
冊数: 1冊
-

ベトナムの祖先祭祀 潮曲の社会生活 研究所報告
¥3,300刊行年: 平成10(1998)
出版元: 東京大学東洋文化研究所
冊数: 1冊
-

ベトナムの少数民族
¥1,980刊行年: 昭和63(1988)
出版元: 古今書院
冊数: 1冊
-

ラオス北部の環境と農耕技術 アジア文化叢書
¥3,850刊行年: 平成18(2006)
出版元: 慶友社
冊数: 1冊
-

ラオス南部:文化的景観と記憶の探求 アジア地域文化学叢書
¥3,300刊行年: 平成19(2007)
出版元: 雄山閣
冊数: 1冊
-

ラオスの開発と国際協力
¥2,530刊行年: 平成15年(2003)
出版元: めこん
冊数: 1冊
-

暹羅之芸術 ヤケ
¥4,400刊行年: 昭和5年(1930)
出版元: 黒百合社
冊数: 1冊
-

英領馬來の漁業 南支那及南洋調査第百二十六
¥6,600刊行年: 大正15(1926)
出版元: 台湾総督官房調査課
冊数: 1冊
結果の1651~1700/3162を表示しています
