琳琅閣古書目録第177号
結果の1501~1550/3177を表示しています
-
中国少数民族の信仰と習俗 NEW ASIA
¥3,300刊行年: 平成5(1993)
出版元: 第一書房
冊数: 2冊
-
中国の教育救国 汲古叢書
¥7,700刊行年: 平成28年(2016)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-
中国教育宝典
¥6,600刊行年: 昭和46(1971)
出版元: 玉川大学出版部
冊数: 2冊
-
近世中国教育史研究
¥3,300刊行年: 昭和48(1973)
出版元: 国土社
冊数: 1冊
-
中国におけるモンゴル民族の学校教育 仏教大学研究叢書
¥4,950刊行年: 平成27(2015)
出版元: ミネルヴァ書房
冊数: 1冊
-
中国女性の歴史
¥1,430刊行年: 平成8年(1996)
出版元: 白水社
冊数: 1冊
-
家族・民族・国家
¥4,620刊行年: 平成31年(2019)
出版元: 風響社
冊数: 1冊
-
柳田節子先生古稀記念 中国の伝統社会と家族
¥6,600刊行年: 平成5(1993)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-
清末の秘密結社 前篇 天地会の成立
¥4,950刊行年: 昭和45(1970)
出版元: 巖南堂書店
冊数: 1冊
-
現代中国秘密結社研究
¥8,470刊行年: 平成25(2013)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-
中国?会史の研究 紅?篇 酒井忠夫著作集
¥8,800刊行年: 平成10(1998)
出版元: 国書刊行会
冊数: 1冊
-
清末の秘密結社 資料編
¥5,500刊行年: 昭和42(1967)
出版元: 近代中国研究委員会
冊数: 1冊
-
清末の排外運動 資料篇 上巻
¥5,500刊行年: 昭和43(1968)
出版元: 巌南堂書店
冊数: 1冊
-
中国西南地域諸民族誌の基礎研究 主に雲南省を中心にして
¥3,300刊行年: 平成15(2003)
出版元: 相模女子大学
冊数: 1冊
-
壮族文化史研究 NEW ASIA
¥2,200刊行年: 平成12年(2000)
出版元: 第一書房
冊数: 1冊
-
オロチョン族のシャーマン NEW ASIA
¥2,970刊行年: 平成11年(1999)
出版元: 第一書房
冊数: 1冊
-
中国少数民族の仮面劇
¥2,200刊行年: 平成3年(1991)
出版元: 木耳社
冊数: 1冊
-
中国少数民族の婚姻と家族 NEW ASIA
¥4,950刊行年: 平成8(1996)
出版元: 第一書房
冊数: 3冊
-
満族の家族と社会 NEW ASIA
¥1,980刊行年: 平成8(1996)
出版元: 第一書房
冊数: 1冊
-
第一次世界大戦期の中国民族運動 汲古叢書
¥11,000刊行年: 平成26年(2014)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-
民族の移動と文化の動態
¥7,920刊行年: 平成15(2003)
出版元: 風響社
冊数: 1冊
-
支那の製糖工業 編訳彙報第五十編
¥3,300刊行年: 昭和16(1941)
出版元: 中支建設資料整備事務所編訳部
冊数: 1冊
-
支那の毛織工業 編訳彙報第五十二編
¥4,400刊行年: 昭和16(1941)
出版元: 中支建設資料整備事務所編訳部
冊数: 1冊
-
トルガシェフ 支那鉱業労働論
¥2,200刊行年: 昭和18年(1943)
出版元: 中央公論社
冊数: 1冊
-
清代上海沙船航運業史の研究 関西大学東西学術研究所研究叢刊25
¥6,600刊行年: 平成16(2004)
出版元: 関西大学出版部
冊数: 1冊
-
中国水利史(翻訳) 東亜研究資料叢書
¥5,500刊行年: 昭和59(1984)
出版元: 岡本書店
冊数: 1冊
-
アジア社会と水 神奈川大学アジア研究センター叢書
¥2,200刊行年: 平成30年(2018)
出版元: 文眞堂
冊数: 1冊
-
中国古代の水利と地域開発 汲古叢書
¥7,480刊行年: 平成27年(2015)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-
宋代の水利政策と地域社会 汲古叢書
¥7,480刊行年: 平成23年(2011)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-
中国主要地名辞典 隋~宋金
¥12,100刊行年: 平成15(2003)
出版元: 山喜房仏書林
冊数: 1冊
-
東アジア史における国家と地域
¥8,800刊行年: 平成11(1999)
出版元: 刀水書房
冊数: 1冊
-
中国歴史地理研究 東洋史研究叢刊
¥4,400刊行年: 昭和63(1988)
出版元: 同朋舎
冊数: 1冊
-
中国地名辞典
¥3,300刊行年: 昭和54(1979)
出版元: 名著普及会
冊数: 1冊
-
支那各地風俗叢談
¥9,900刊行年: 大正13年(1924)
出版元: 日本堂書店
冊数: 1冊
-
支那風俗綺談集
¥3,300刊行年: 昭和5(1930)
出版元: 博文館
冊数: 1冊
-
陶晶孫 その数奇な生涯
¥2,750刊行年: 平成21年(2009)
出版元: 岩波書店
冊数: 1冊
-
中国人留学生と日本
¥1,650刊行年: 平成7年(1995)
出版元: 白帝社
冊数: 1冊
-
北京風俗図譜 東洋文庫
¥1,870刊行年: 昭和39(1964)
出版元: 平凡社
冊数: 2冊
-
支那歴代風俗事物考
¥3,300刊行年: 昭和18(1943)
出版元: 大雅堂
冊数: 1冊
-
荊楚歳時記 東洋文庫
¥1,210刊行年: 昭和59年(1984)
出版元: 平凡社
冊数: 1冊
-
漢奸裁判史 1946-1948
¥1,320刊行年: 昭和52(1977)
出版元: みすず書房
冊数: 1冊
-
中国の軍事と教育
¥5,500刊行年: 昭和47年(1972)
出版元: 政策科学研究所編刊
冊数: 1冊
-
中国の技術と資源
¥4,950刊行年: 昭和47年(1972)
出版元: 政策科学研究所編刊
冊数: 1冊
-
中国近代化の開拓者・盛宣懐と日本
¥4,400刊行年: 平成20年(2008)
出版元: 中央公論事業
冊数: 1冊
-
古代中国の開発と環境 『管子』地員篇研究
¥7,700刊行年: 平成6(1994)
出版元: 研文出版
冊数: 1冊
-
中国の産業化と地域生活
¥5,500刊行年: 平成8(1996)
出版元: 東京大学出版会
冊数: 1冊
-
四川省農林調査報告 (翻訳) 支那奥地建設資料・農業
¥15,400刊行年: 昭和16年(1941)
出版元: 東亜研究所
冊数: 1冊
-
唐宋変革期農業社会史研究 汲古叢書
¥7,150刊行年: 平成8年(1996)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-
中国古代農業技術史研究 東洋史研究叢刊
¥5,500刊行年: 平成元(1989)
出版元: 同朋舎
冊数: 1冊
-
中国農政史論
¥3,850刊行年: 平成9(1997)
出版元: 筑波書房
冊数: 1冊
結果の1501~1550/3177を表示しています