琳琅満目第155号
結果の51~100/120を表示しています
-
東アジアの儒学 経典とその解釈
¥2,310刊行年: 平成22(2010)
出版元: ぺりかん社
冊数: 1冊
-
法言索引 北海道中国哲学会「中国哲学」資料専刊
¥1,650刊行年: 平成4年(1992)
出版元: 東豊書店
冊数: 1冊
-
文中子 中国古典新書
¥1,650刊行年: 昭和62(1987)
出版元: 明徳出版
冊数: 1冊
-
東西交渉史 ユーラシア叢書
¥1,870刊行年: 昭和50(1975)
出版元: 原書房
冊数: 1冊
-
中国の思想世界
¥2,200刊行年: 平成18年(2006)
出版元: イズミヤ出版
冊数: 1冊
-
中国古代思想論考
¥1,650刊行年: 昭和57(1982)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-
経書の伝統
¥2,200刊行年: 昭和49(1974)
出版元: 岩波書店
冊数: 1冊
-
諸子百家 中国詩文選
¥1,100刊行年: 昭和50年(1975)
出版元: 筑摩書房
冊数: 1冊
-
中国善書の研究
¥6,600刊行年: 昭和52(1977)
出版元: 国書刊行会
冊数: 1冊
-
劉念台文集 中国古典新書
¥1,210刊行年: 昭和55年(1980)
出版元: 明徳出版
冊数: 1冊
-
近代中国思想史論
¥3,300刊行年: 平成10(1998)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-
思想空間としての 現代中国
¥1,430刊行年: 平成18年(2006)
出版元: 岩波書店
冊数: 1冊
-
中国思想における自然と人間
¥3,850刊行年: 平成8(1996)
出版元: 岩波書店
冊数: 1冊
-
老子王弼注索引
¥1,650刊行年: 昭和62(1987)
出版元: 北九州中国書店
冊数: 1冊
-
道教の歴史と文化
¥3,300刊行年: 平成10(1998)
出版元: 雄山閣
冊数: 1冊
-
列子 東洋文庫
¥3,850刊行年: 平成3(1991)
出版元: 平凡社
冊数: 2冊
-
中国近世道教の形成 東洋学叢書
¥3,300刊行年: 昭和53(1978)
出版元: 創文社
冊数: 1冊
-
老子王弼注
¥1,650刊行年: 昭和17(1942)
出版元: 文求堂書店
冊数: 1冊
-
老子 荘子 列子 先哲遺著漢籍国字解全書
¥3,300刊行年: 明治43(1910)
出版元: 早稲田大学出版部
冊数: 1冊
-
墨子 先哲遺著追補漢籍国字解全書
¥3,300刊行年: 明治44(1911)
出版元: 早稲田大学出版部
冊数: 2冊
-
近思録 先哲遺著漢籍国字解全書
¥2,200刊行年: 明治45(1912)
出版元: 早稲田大学出版部
冊数: 1冊
-
大無量寿経講義
¥3,300刊行年: 平成5(1993)
出版元: 山喜房仏書林
冊数: 1冊
-
概説 中国の文学
¥1,320刊行年: 昭和58(1983)
出版元: 高文堂
冊数: 1冊
-
唐宋八家文 鑑賞中国の古典
¥1,650刊行年: 昭和64年(1989)
出版元: 角川書店
冊数: 1冊
-
典故の思想
¥1,650刊行年: 平成6(1994)
出版元: 藤原書店
冊数: 1冊
-
晩清小説史 東洋文庫
¥1,100刊行年: 昭和54(1979)
出版元: 平凡社
冊数: 1冊
-
近代中国と「恋愛」の発見
¥2,200刊行年: 平成7年(1995)
出版元: 岩波書店
冊数: 1冊
-
中国近世文言小説論考 岡山大学文学部研究叢書
¥1,650刊行年: 平成7年(1995)
出版元: 岡山大学文学部
冊数: 1冊
-
魯迅
¥1,650刊行年: 平成23(2011)
出版元: 明石書店
冊数: 1冊
-
日中戦期老舎と文芸界統一戦線
¥1,650刊行年: 平成16年(2004)
出版元: 東方書店
冊数: 1冊
-
魯迅と紹興酒 東方選書
¥1,540刊行年: 平成30年(2018)
出版元: 東方書店
冊数: 1冊
-
八〇年代中国の内景 その文学と社会
¥1,430刊行年: 平成17年(2005)
出版元: 同学社
冊数: 1冊
-
北島(ペイタオ)詩集
¥3,960刊行年: 平成21年(2009)
出版元: 書肆山田
冊数: 1冊
-
連環画研究 第9号
¥2,200刊行年: 令和2年(2020)
出版元: 連環画研究会
冊数: 1冊
-
大日本帝国のクレオール
¥2,200刊行年: 平成19年(2007)
出版元: 慶応義塾大学出版会
冊数: 1冊
-
台湾エスニックマイノリティ文学論
¥2,200刊行年: 平成24年(2012)
出版元: 草風館
冊数: 1冊
-
自伝の小説
¥2,310刊行年: 平成16年(2004)
出版元: 国書刊行会
冊数: 1冊
-
青邱野談 李朝世俗譚 東洋文庫
¥1,540刊行年: 平成12年(2000)
出版元: 平凡社
冊数: 1冊
-
宗教詩 ビージャク 東洋文庫
¥3,630刊行年: 平成14年(2002)
出版元: 平凡社
冊数: 1冊
-
マナス 少年篇 キルギス英雄叙事詩 東洋文庫
¥2,200刊行年: 平成13年(2001)
出版元: 平凡社
冊数: 1冊
-
宋元戯曲考 東洋文庫
¥1,980刊行年: 平成9(1997)
出版元: 平凡社
冊数: 1冊
-
中国音楽と芸能 非文字文化の探究 中国学芸叢書
¥4,400刊行年: 平成15年(2003)
出版元: 創文社
冊数: 1冊
-
漢字学
¥1,650刊行年: 昭和60(1985)
出版元: 東海大学出版会
冊数: 1冊
-
モンゴル語入門
¥2,200刊行年: 平成4年(1992)
出版元: 泰流社
冊数: 1冊
-
ウイグル語入門 文法と会話
¥3,850刊行年: 昭和61年(1986)
出版元: 泰流社
冊数: 1冊
-
文化庁監修 『国宝』 考古
¥2,200刊行年: 昭和59年(1984)
出版元: 毎日新聞社
冊数: 1冊
-
中世都市鎌倉を掘る
¥1,760刊行年: 平成6年(1994)
出版元: 日本エディタースクール出版部
冊数: 1冊
-
グリフィンの飛翔 ユーラシア考古学選書
¥3,190刊行年: 平成18年(2006)
出版元: 雄山閣
冊数: 1冊
-
流沙海西古文化論考
¥2,750刊行年: 昭和53年(1978)
出版元: 山川出版
冊数: 1冊
-
デーラマン 東京大学イラク・イラン遺跡調査団報告書
¥35,200刊行年: 昭和40(1965)
出版元: 東京大学東洋文化研究所
冊数: 4冊
結果の51~100/120を表示しています