琳琅満目第155号
結果の1~50/120を表示しています
-
雑兵物語研究と総索引
¥2,200刊行年: 昭和48年(1973)
出版元: 武蔵野書院
冊数: 1冊
-
世話用文章 近世文学資料類従 参考文献編9
¥1,650刊行年: 昭和51年(1976)
出版元: 勉誠社
冊数: 1冊
-
日仏辞書
¥2,200刊行年: 昭和53年(1978)
出版元: 勉誠社
冊数: 1冊
-
漱石文学の水脈
¥2,200刊行年: 平成22年(2010)
出版元: 思文閣
冊数: 1冊
-
漱石と世界文学
¥1,430刊行年: 平成21年(2009)
出版元: 思文閣
冊数: 1冊
-
中世の社会と武力
¥1,650刊行年: 平成6(1994)
出版元: 吉川弘文館
冊数: 1冊
-
幕末における対馬と英露
¥2,200刊行年: 昭和43(1968)
出版元: 東京大学出版会
冊数: 1冊
-
幕末開港期経済史研究
¥2,200刊行年: 昭和62(1987)
出版元: 有隣堂
冊数: 1冊
-
縮刷版 日本風俗史事典
¥1,980刊行年: 平成6年(1994)
出版元: 弘文堂
冊数: 1冊
-
古代国家と道教
¥1,760刊行年: 昭和60(1985)
出版元: 吉川弘文館
冊数: 1冊
-
大和とんぼ 青によし奈良の都
¥1,650刊行年: 平成24年(2012)
出版元: -
冊数: 1冊
-
国家神道と民衆宗教
¥1,760刊行年: 昭和57年(1982)
出版元: 吉川弘文館
冊数: 1冊
-
ローマ字本 コンテムツス・ムンヂ総索引
¥2,200刊行年: 昭和55年(1980)
出版元: 勉誠社
冊数: 1冊
-
東アジア史の展開と日本
¥5,280刊行年: 平成12年(2000)
出版元: 山川出版
冊数: 1冊
-
小田義久博士還暦記念 東洋史論集
¥9,900刊行年: 平成7年(1995)
出版元: 龍谷大学東洋史学研究会
冊数: 1冊
-
正法眼蔵の研究
¥1,980刊行年: 昭和28年(1953)
出版元: 広文館
冊数: 1冊
-
空海教学における背景思想の研究
¥22,000刊行年: 平成12年(2000)
出版元: 山喜房仏書林
冊数: 2冊
-
列女伝 東洋文庫
¥6,160刊行年: 平成13年(2001)
出版元: 平凡社
冊数: 3冊
-
列女伝索引 附本文 北海道中国哲学会「中国哲学」資料専刊
¥1,650刊行年: 昭和57(1982)
出版元: 東豊書店
冊数: 1冊
-
中国文化史大事典
¥26,400刊行年: 平成25年(2013)
出版元: 大修館書店
冊数: 1冊
-
東洋史大綱
¥1,650刊行年: 昭和17(1942)
出版元: 目黒書店
冊数: 1冊
-
アジア史論
¥1,320刊行年: 昭和54年(1979)
出版元: 高文堂
冊数: 1冊
-
南海の軍閥 甘志遠
¥1,980刊行年: 平成12(2000)
出版元: 凱風社
冊数: 1冊
-
松本亀次郎の生涯
¥1,540刊行年: 平成7年(1995)
出版元: 早稲田大学出版部
冊数: 1冊
-
中日関係と中共の陰謀
¥4,400刊行年: 昭和49年(1974)
出版元: 青年思想研究会
冊数: 1冊
-
人鬼雑居
¥2,200刊行年: 平成13年(2001)
出版元: 社会評論社
冊数: 1冊
-
歴史の中の中国政治 近代と現代
¥2,200刊行年: 平成11(1999)
出版元: 勁草書房
冊数: 1冊
-
辛亥革命とG・E・モリソン
¥1,650刊行年: 平成22(2010)
出版元: 東洋経済新報社
冊数: 1冊
-
中国近代経済史研究序説
¥1,980刊行年: 昭和48(1973)
出版元: 東京大学出版会
冊数: 1冊
-
華僑・華人史研究の現在 汲古選書
¥1,650刊行年: 平成11(1999)
出版元: 汲古書院
冊数: 1冊
-
中国少数民族の仮面劇
¥2,200刊行年: 平成3年(1991)
出版元: 木耳社
冊数: 1冊
-
中国人留学生と日本
¥1,650刊行年: 平成7年(1995)
出版元: 白帝社
冊数: 1冊
-
漢奸裁判史 1946-1948
¥1,320刊行年: 昭和52(1977)
出版元: みすず書房
冊数: 1冊
-
支那に在りて思ふ
¥2,750刊行年: 昭和15年(1940)
出版元: 創元社
冊数: 1冊
-
東亜同文書院 中国大調査旅行の研究 愛知大学文学会叢書
¥2,750刊行年: 平成12(2000)
出版元: 大明堂
冊数: 1冊
-
満鉄経済調査会と南郷龍音
¥2,200刊行年: 平成16年(2004)
出版元: 社会評論社
冊数: 1冊
-
近現代内モンゴル牧畜社会の研究
¥3,850刊行年: 平成13年(2001)
出版元: -
冊数: 1冊
-
モンゴル経済史序説
¥3,300刊行年: 昭和50年(1975)
出版元: 風媒社
冊数: 1冊
-
トゥルキスタン アジアの心臓部 ユーラシア叢書
¥2,200刊行年: 昭和51(1976)
出版元: 原書房
冊数: 1冊
-
西域文明史概論
¥3,300刊行年: 昭和45(1970)
出版元: 弘文堂書房
冊数: 1冊
-
歌集 西域
¥1,650刊行年: 昭和53年(1978)
出版元: 白玉書房
冊数: 1冊
-
シルクロードの経済人類学
¥3,300刊行年: 平成19年(2007)
出版元: 東京農業大学出版会
冊数: 1冊
-
シルク・ロード地帯の自然の変遷 修正版
¥2,750刊行年: 昭和56年(1981)
出版元: 古今書院
冊数: 1冊
-
続・ユーラシア文明の旅
¥1,650刊行年: 平成3年(1991)
出版元: 私家版
冊数: 1冊
-
気のむくままにアジア旅1
¥1,650刊行年: 平成25年(2013)
出版元: -
冊数: 1冊
-
ラオスの開発と国際協力
¥2,530刊行年: 平成15年(2003)
出版元: めこん
冊数: 1冊
-
ラオス概説
¥4,180刊行年: 平成15年(2003)
出版元: めこん
冊数: 1冊
-
ベトナムの少数民族
¥1,980刊行年: 昭和63(1988)
出版元: 古今書院
冊数: 1冊
-
西アジア史 新版 世界各国史
¥1,430刊行年: 昭和64年(1989)
出版元: 山川出版
冊数: 1冊
-
シャルダン ペルシア紀行 17・18世紀大旅行記叢書
¥2,200刊行年: 平成5年(1993)
出版元: 岩波書店
冊数: 1冊
結果の1~50/120を表示しています