その他目録第250号
結果の101~150/527を表示しています
-
潜夫論 十巻
¥27,500刊行年: 安政三年(1856)
出版元: 河内屋和助等刊
冊数: 5冊
-
志学編 二巻
¥132,000刊行年: 嘉慶十八年序(1813)
出版元: 務本堂蔵板
冊数: 2冊
-
三礼約編全集
¥220,000刊行年: 雍正十年序刊(1732)
出版元: -
冊数: 8冊
-
新訂四書補註備旨 十巻
¥88,000刊行年: 光緒十二年(1886)
出版元: 三義堂蔵板
冊数: 3冊
-
増広詩韻全璧
¥11,000刊行年: 民国九年(1920)
出版元: 上海章福記書局刊
冊数: 6冊
-
春秋繁露義証 十七巻 首一巻 攷証一巻
¥66,000刊行年: 宣統二年刊(1910)
出版元: -
冊数: 4冊
-
経典釈文 三十巻 附攷証三十巻
¥220,000刊行年: 同治十三年序(1874)
出版元: 成都尊経書院重刊
冊数: 10冊
-
経籍?詁 一百六巻
¥22,000刊行年: 光緒二十年(1894)
出版元: 上海点石斎刊
冊数: 12冊
-
皇朝経世文編 一百二十巻
¥44,000刊行年: 光緒十五年(1889)
出版元: 上海広百宋斎刊
冊数: 24冊
-
皇朝経世文編 続編 一百二十巻
¥33,000刊行年: 光緒二十四年(1898)
出版元: 上海文盛書局刊
冊数: 20冊
-
漢書補注 一百巻
¥55,000刊行年: -
出版元: 上海文瑞楼刊
冊数: 40冊
-
書目答問
¥11,000刊行年: 民国十九年(1930)
出版元: 上海掃葉山房石印
冊数: 2冊
-
万国公法 四巻
¥2,750,000刊行年: 同治三年序刊(1864)
出版元: -
冊数: 4冊
-
中国度支考
¥33,000刊行年: 光緒二十三年(1897)
出版元: 図書集成局刊
冊数: 1冊
-
四部総録芸術編
¥11,000刊行年: 一九五七年(1957)
出版元: 商務印書館刊
冊数: 2冊
-
三古図
¥2,530,000刊行年: 乾隆十七年(1752)
出版元: 天都黄氏亦政堂刊
冊数: 24冊
-
石渠余紀 六巻
¥77,000刊行年: 光緒十四年(1888)
出版元: 寧郷黄氏刊
冊数: 6冊
-
皇朝経世文 三編 八十巻
¥33,000刊行年: 光緒二十四年序刊(1898)
出版元: -
冊数: 8冊
-
文献通考 二十四巻
¥55,000刊行年: 光緒二十五年(1899)
出版元: 上海点石斎刊
冊数: 24冊
-
皇朝経世文 新編続集 二十一巻
¥33,000刊行年: 光緒二十八年(1902)
出版元: 商絳雪斎書局刊
冊数: 12冊
-
史記 一百三十巻 十七史之一
¥550,000刊行年: 崇禎十四年(1641)
出版元: 汲古閣刊 順治十三年修本
冊数: 16冊
-
通典 二百巻
¥385,000刊行年: 光緒二十二年(1896)
出版元: 浙江書局刊
冊数: 50冊
-
皇朝経世文編 一百二十巻
¥55,000刊行年: 光緒十五年(1889)
出版元: 上海広百宋斎刊
冊数: 23冊
-
両浙塩務彙編
¥495,000刊行年: 民国十二年(1923)
出版元: 塩務署刊
冊数: 12冊
-
三省辺防備覧 十四巻
¥495,000刊行年: 道光二年序刊(1822)
出版元: -
冊数: 8冊
-
塩法通志 一百巻
¥165,000刊行年: 民国十七年(1928)
出版元: 鴻宝斎刊
冊数: 32冊
-
明清史料 己編 史料叢書
¥27,500刊行年: 民国四十七年(1958)
出版元: 中央研究院歴史語言研究所編刊
冊数: 10冊
-
近世・中古名家聚美画譜
¥66,000刊行年: 明治二十七年(1894)
出版元: 青木恒三郎(嵩山堂)刊
冊数: 2帖
-
横浜開港当時之唐人之図
¥55,000刊行年: 明治期写
出版元: -
冊数: 1枚
-
分史翁薦事図録
¥33,000刊行年: 明治十六年(1883)
出版元: 小西平兵衛刊
冊数: 4冊
-
角山?篁翁薦事図録
¥55,000刊行年: 大正十一年(1922)
出版元: 山中吉郎兵衛刊
冊数: 3冊
-
近世蔵書文化論 地域〈知〉の形成と社会
¥13,200刊行年: 平成29年(2017)
出版元: 勉誠出版
冊数: 1冊
-
近世読者とそのゆくえ
¥8,140刊行年: 平成29年(2017)
出版元: 平凡社
冊数: 1冊
-
明朝活字 その歴史と現状
¥4,400刊行年: 昭和51年(1976)
出版元: 平凡社
冊数: 1冊
-
明朝活字の美しさ
¥22,000刊行年: 平成23年(2011)
出版元: 創元社
冊数: 1冊
-
木版口絵総覧 明治・大正期の文学作品を中心として
¥7,150刊行年: 平成17(2005)
出版元: 文生書院
冊数: 1冊
-
吉原細見年表 日本書誌学大系
¥27,500刊行年: 平成8年(1996)
出版元: 青裳堂書店
冊数: 1冊
-
蔦屋重三郎 近世文学研究叢書
¥8,800刊行年: 平成10年(1998)
出版元: 若草書房
冊数: 1冊
-
赤本黒本青本書誌 黒本青本之部(下) 日本書誌学大系
¥39,600刊行年: 令和7(2025)
出版元: 青裳堂書店
冊数: 1冊
-
出版文化のなかの浮世絵
¥3,300刊行年: 平成29年(2017)
出版元: 勉誠出版
冊数: 1冊
-
ちりめん本のすべて 明治の欧文挿絵本
¥16,500刊行年: 平成16年(2004)
出版元: 三弥井書店
冊数: 1冊
-
雑誌『太陽』と国民文化の形成
¥13,200刊行年: 平成13年(2001)
出版元: 思文閣
冊数: 1冊
-
平成の紙譜 上下巻・資料集
¥70,400刊行年: 平成4年(1992)
出版元: 全国手すき和紙連合会
冊数: 3冊
-
紙 二千年の歴史
¥2,640刊行年: 平成28年(2016)
出版元: 原書房
冊数: 1冊
-
メディアとしての紙の文化史
¥3,960刊行年: 平成25年(2013)
出版元: 東洋書林
冊数: 1冊
-
必携 古典籍・古文書料紙事典
¥8,800刊行年: 平成23年(2011)
出版元: 八木書店
冊数: 1冊
-
和染和紙
¥132,000刊行年: 昭和23年(1948)
出版元: 「工藝」編輯室
冊数: 1冊
-
楚辞通釈 十四巻 末一巻 船山遺書
¥55,000刊行年: 同治四年(1865)
出版元: 金陵刊
冊数: 3冊
-
大明正徳皇遊江南伝 七巻 四十五回
¥220,000刊行年: 道光十二年序(1832)
出版元: 富桂堂刊
冊数: 4冊
-
唐詩評註読本 六巻
¥4,400刊行年: 民国十八年(1929)
出版元: 文明書局刊
冊数: 2冊
結果の101~150/527を表示しています