その他目録第210号
全26件を表示
-
中世文学序考
¥2,200刊行年: 平成14(2002)
出版元: 武蔵野書院
冊数: 1冊
-
近代文芸新攷 新典社研究叢書
¥2,200刊行年: 平成3(1991)
出版元: 新典社
冊数: 1冊
-
異形の古代文学 新典社研究叢書
¥2,200刊行年: 平成5(1993)
出版元: 新典社
冊数: 1冊
-
歌謡と民謡の研究
¥2,200刊行年: 昭和62(1987)
出版元: 桜楓社
冊数: 1冊
-
世紀転換期の国際秩序と国民文化の形成
¥2,750刊行年: 平成11年(1999)
出版元: 柏書房
冊数: 1冊
-
朝鮮通信使と京都 人権問題研究叢書
¥1,650刊行年: 平成23年(2011)
出版元: 世界人権問題研究センター
冊数: 1冊
-
北の街の英語教師
¥1,540刊行年: 平成19年(2007)
出版元: 開拓社
冊数: 1冊
-
日本における単線型学校体系の形成過程
¥1,650刊行年: 平成20年(2008)
出版元: 東北大学出版会
冊数: 1冊
-
上代の浄土教 日本歴史叢書
¥1,210刊行年: 昭和47年(1972)
出版元: 吉川弘文館
冊数: 1冊
-
京都と北京
¥1,320刊行年: 平成18(2006)
出版元: 角川学芸出版
冊数: 1冊
-
魯迅と内山完造
¥1,320刊行年: 昭和54年(1979)
出版元: 講談社
冊数: 1冊
-
『史記』と司馬遷
¥1,320刊行年: 平成8年(1996)
出版元: 山川出版
冊数: 1冊
-
南京戦・閉ざされた記憶を尋ねて
¥1,540刊行年: 平成14年(2002)
出版元: 社会評論社
冊数: 1冊
-
歴史の中の単位
¥1,320刊行年: 昭和51年(1976)
出版元: 総合科学出版
冊数: 1冊
-
炎は消えず
¥1,540刊行年: 昭和49年(1974)
出版元: 謙光社
冊数: 1冊
-
百年の面影 角川選書
¥1,100刊行年: 平成13年(2001)
出版元: 角川書店
冊数: 1冊
-
朝鮮の歴史と社会 放送大学教材
¥1,650刊行年: 平成13年(2001)
出版元: NHK出版
冊数: 1冊
-
トルコの水と社会
¥2,200刊行年: 昭和64年(1989)
出版元: 大明堂
冊数: 1冊
-
ゾロアスター教 講談社選書メチエ
¥1,100刊行年: 平成20年(2008)
出版元: 講談社
冊数: 1冊
-
唐詩選 新訂中国古典選
¥1,760刊行年: 昭和52(1977)
出版元: 朝日新聞社
冊数: 2冊
-
ユーラシア諸言語の動態3
¥1,980刊行年: 平成31年(2019)
出版元: 神戸市看護大学人間科学領域
冊数: 1冊
-
モンゴルのアルジャイ石窟 その興亡の歴史と出土文書 モンゴル学研究基礎資料
¥4,180刊行年: 平成20年(2008)
出版元: 風響社
冊数: 1冊
-
基于比較的 漢語教学法
¥2,750刊行年: 平成29年(2017)
出版元: 朋友書店
冊数: 1冊
-
チンギス=カンの考古学 世界の考古学
¥1,650刊行年: 平成13年(2001)
出版元: 同成社
冊数: 1冊
-
書に想い 時代を読む
¥1,540刊行年: 平成26年(2014)
出版元: 東信堂
冊数: 1冊
-
中国服装史 五千年の歴史を検証する
¥3,630刊行年: 平成15年(2003)
出版元: 白帝社
冊数: 1冊
全26件を表示