日文古書
顯示第 2001 至 2050 項結果,共 4800 項
-
柳田節子先生古稀記念 中国の伝統社会と家族
¥6,600出版年: 平成5(1993)
出版商: 汲古書院
書數: 1冊
-
東アジア村落の基礎構造
¥3,300出版年: 平成20年(2008)
出版商: 御茶の水書房
書數: 1冊
-
王昭君から文成公主へ 中国古代の国際結婚 九州大学人文学叢書
¥3,190出版年: 平成24年(2012)
出版商: 九州大学出版会
書數: 1冊
-
清末の秘密結社 前篇 天地会の成立
¥4,950出版年: 昭和45(1970)
出版商: 巖南堂書店
書數: 1冊
-
現代中国秘密結社研究
¥8,470出版年: 平成25(2013)
出版商: 汲古書院
書數: 1冊
-
明季党社考 東林党と復社 東洋史研究叢刊
¥15,400出版年: 平成8(1996)
出版商: 同朋舎
書數: 1冊
-
中国?会史の研究 紅?篇 酒井忠夫著作集
¥8,800出版年: 平成10(1998)
出版商: 国書刊行会
書數: 1冊
-
清末の秘密結社 資料編
¥5,500出版年: 昭和42(1967)
出版商: 近代中国研究委員会
書數: 1冊
-
清末の排外運動 資料篇 上巻
¥5,500出版年: 昭和43(1968)
出版商: 巌南堂書店
書數: 1冊
-
中国の千年王国
¥1,650出版年: 平成3(1991)
出版商: 東京大学出版会
書數: 1冊
-
民族で読む中国 朝日選書
¥1,100出版年: 平成10(1998)
出版商: 朝日出版
書數: 1冊
-
外郭アジアの民族と文化 図解世界史民族学
¥1,650出版年: 昭和19(1944)
出版商: 彰考書院
書數: 1冊
-
中国少数民族事典
¥3,300出版年: 平成13(2001)
出版商: 東京堂出版
書數: 1冊
-
中国少数民族の婚姻と家族 NEW ASIA
¥4,950出版年: 平成8(1996)
出版商: 第一書房
書數: 3冊
-
満族の家族と社会 NEW ASIA
¥1,980出版年: 平成8(1996)
出版商: 第一書房
書數: 1冊
-
第一次世界大戦期の中国民族運動 汲古叢書
¥11,000出版年: 平成26年(2014)
出版商: 汲古書院
書數: 1冊
-
民族の移動と文化の動態
¥7,920出版年: 平成15(2003)
出版商: 風響社
書數: 1冊
-
雲南ナシ族政権の歴史 歴史・民俗叢書
¥4,400出版年: 平成23(2011)
出版商: 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
書數: 1冊
-
中国西南地域諸民族誌の基礎研究 主に雲南省を中心にして
¥3,300出版年: 平成15(2003)
出版商: 相模女子大学
書數: 1冊
-
壮族文化史研究 NEW ASIA
¥2,200出版年: 平成12年(2000)
出版商: 第一書房
書數: 1冊
-
オロチョン族のシャーマン NEW ASIA
¥2,970出版年: 平成11年(1999)
出版商: 第一書房
書數: 1冊
-
中国少数民族の仮面劇
¥2,200出版年: 平成3年(1991)
出版商: 木耳社
書數: 1冊
-
東アジアと海上の道 古代史の視座
¥1,320出版年: 平成9(1997)
出版商: 明石書店
書數: 1冊
-
支那の製糖工業 編訳彙報第五十編
¥3,300出版年: 昭和16(1941)
出版商: 中支建設資料整備事務所編訳部
書數: 1冊
-
支那の毛織工業 編訳彙報第五十二編
¥4,400出版年: 昭和16(1941)
出版商: 中支建設資料整備事務所編訳部
書數: 1冊
-
建設委員会工作計画概要
¥4,400出版年: 昭和15(1940)
出版商: 中支建設資料整備事務所編譯部
書數: 1冊
-
トルガシェフ 支那鉱業労働論
¥2,200出版年: 昭和18年(1943)
出版商: 中央公論社
書數: 1冊
-
ユーラシアの交通・交易と唐帝国
¥8,030出版年: 平成22年(2010)
出版商: 名古屋大学出版会
書數: 1冊
-
川湘公路
¥4,950出版年: 昭和16年(1941)
出版商: 生活社
書數: 1冊
-
海のアジア史 諸文明の「世界=経済」
¥1,100出版年: 平成10年(1998)
出版商: 藤原書店
書數: 1冊
-
アジア学叢書 海運編
¥47,300出版年: 平成24年(2012)
出版商: 大空社
書數: 7冊
-
戎克 中国の帆船
¥11,000出版年: 昭和16年(1941)
出版商: 中支戎克協会
書數: 1冊
-
清代上海沙船航運業史の研究 関西大学東西学術研究所研究叢刊25
¥6,600出版年: 平成16(2004)
出版商: 関西大学出版部
書數: 1冊
-
明代漕運の研究
¥8,800出版年: 昭和38(1963)
出版商: 日本学術振興会
書數: 1冊
-
海域から見た歴史
¥6,600出版年: 平成18年(2006)
出版商: 名古屋大学出版会
書數: 1冊
-
佐藤博士還暦記念 中国水利史論集
¥2,200出版年: 昭和56(1981)
出版商: 国書刊行会
書數: 1冊
-
中国水利史(翻訳) 東亜研究資料叢書
¥5,500出版年: 昭和59(1984)
出版商: 岡本書店
書數: 1冊
-
中国古代の社会と黄河 早稲田大学学術叢書
¥4,400出版年: 平成21(2009)
出版商: 早稲田大学出版部
書數: 1冊
-
アジア社会と水 神奈川大学アジア研究センター叢書
¥2,200出版年: 平成30年(2018)
出版商: 文眞堂
書數: 1冊
-
前漢期黄河古河道の復元
¥11,000出版年: 平成28年(2016)
出版商: 六一書房
書數: 1冊
-
中国古代の水利と地域開発 汲古叢書
¥7,480出版年: 平成27年(2015)
出版商: 汲古書院
書數: 1冊
-
宋代の水利政策と地域社会 汲古叢書
¥7,480出版年: 平成23年(2011)
出版商: 汲古書院
書數: 1冊
-
明清貢納制と巨大都市連鎖 長江と大運河
¥13,200出版年: 平成21(2009)
出版商: 汲古書院
書數: 1冊
-
漠北と南海
¥1,430出版年: 昭和17(1942)
出版商: 四海書房
書數: 1冊
-
東アジア史における国家と地域
¥8,800出版年: 平成11(1999)
出版商: 刀水書房
書數: 1冊
-
中国歴史地理研究 東洋史研究叢刊
¥4,400出版年: 昭和63(1988)
出版商: 同朋舎
書數: 1冊
-
中国地名辞典
¥3,300出版年: 昭和54(1979)
出版商: 名著普及会
書數: 1冊
-
和刻本 大明一統志
¥22,000出版年: 昭和53(1978)
出版商: 汲古書院
書數: 2冊
-
近代中国教育史資料
¥110,000出版年: 昭和47(1972)
出版商: 日本学術振興会
書數: 5冊
-
揚子江上流地方旅行線路図
¥209,000出版年: 昭和11年(1936)
出版商: 東京地学協会
書數: 1冊
顯示第 2001 至 2050 項結果,共 4800 項