国語学・辞書
顯示第 1 至 50 項結果,共 138 項
-

漢語文典叢書 附別巻
¥44,000出版年: 昭和62(1987)
出版商: 汲古書院
書數: 7冊
-

古典語を楽しむ
¥6,600出版年: 平成16(2004)
出版商: 啓明書房
書數: 1冊
-

国語国文学藻
¥2,750出版年: 平成11年(1999)
出版商: 和泉書院
書數: 1冊
-

辞書・外国資料による日本語研究
¥7,700出版年: 平成3年(1991)
出版商: 和泉書院
書數: 1冊
-

日本学・敦煌学・漢文訓読の新展開
¥13,200出版年: 平成17(2005)
出版商: 汲古書院
書數: 1冊
-

国語史叢考 笠間叢書
¥3,520出版年: 平成8年(1996)
出版商: 笠間書院
書數: 1冊
-

日本語史の研究と資料
¥6,600出版年: 平成27(2015)
出版商: 明治書院
書數: 1冊
-

日本語史の探訪
¥8,800出版年: 平成28年(2016)
出版商: おうふう
書數: 1冊
-

日本言語思想史 笠間叢書
¥4,950出版年: 平成5年(1993)
出版商: 笠間書院
書數: 1冊
-

中世日本語論考 笠間叢書
¥4,400出版年: 平成23(2011)
出版商: 笠間書院
書數: 1冊
-

国語史の中世論考 笠間叢書
¥7,700出版年: 平成11年(1999)
出版商: 笠間書院
書數: 1冊
-

国語史の中世
¥5,500出版年: 平成8(1996)
出版商: 三省堂
書數: 1冊
-

鎌倉時代語研究 第18輯
¥2,200出版年: 平成7(1995)
出版商: 武蔵野書院
書數: 1冊
-

文献から読み解く 日本語の歴史 鳥瞰虫瞰
¥2,860出版年: 平成17年(2005)
出版商: 笠間書院
書數: 1冊
-

長恨歌・琵琶行抄諸本の国語学的研究 資料篇 翻字・校異篇 研究・索引篇
¥44,000出版年: 昭和57(1982)
出版商: ひたく書房 桜楓社
書數: 3冊
-

論語抄の国語学的研究 影印篇 研究索引篇
¥19,800出版年: 昭和59(1984)
出版商: 武蔵野書院
書數: 2冊
-

周易抄の国語学的研究 研究篇 影印篇
¥9,900出版年: 昭和47(1972)
出版商: 清文堂
書數: 2冊
-

平安時代古記録の国語学的研究
¥4,400出版年: 昭和61年(1986)
出版商: 東京大学出版会
書數: 1冊
-

平安時代公家日記の 国語学的研究
¥20,900出版年: 平成8(1996)
出版商: おうふう
書數: 1冊
-

鎌倉時代法談聞書類の国語学的研究 影印篇1・2
¥22,000出版年: 平成22年(2010)
出版商: 汲古書院
書數: 2冊
-

古代音韻の比較研究
¥27,500出版年: 昭和62(1987)
出版商: 桜楓社
書數: 1冊
-

上代国語音韻の研究
¥3,850出版年: 昭和46(1971)
出版商: 桜楓社
書數: 1冊
-

上代国語の研究
¥6,600出版年: 昭和61(1986)
出版商: 桜楓社
書數: 1冊
-

声と文字
¥2,970出版年: 平成11年(1999)
出版商: 塙書房
書數: 1冊
-

室町時代末期の音韻と表記
¥11,000出版年: 平成24年(2012)
出版商: おうふう
書數: 1冊
-

御書音義 勉誠社文庫
¥1,650出版年: 昭和56(1981)
出版商: 勉誠社
書數: 1冊
-

音図及手習詞歌考
¥2,200出版年: 昭和56(1981)
出版商: 勉誠社
書數: 1冊
-

疑問假名遣
¥2,750出版年: 昭和47(1972)
出版商: 勉誠社
書數: 2冊
-

假名文字使 蜆縮凉鼓集 駒沢大学国語研究資料第一
¥2,200出版年: 昭和54(1979)
出版商: 汲古書院
書數: 1冊
-

日本古代の表記と文体
¥5,500出版年: 平成12年(2000)
出版商: 吉川弘文館
書數: 1冊
-

動詞研究の系譜 研究と資料
¥5,500出版年: 平成11(1999)
出版商: 明治書院
書數: 1冊
-

平安語法論考
¥6,600出版年: 平成13年(2001)
出版商: おうふう
書數: 1冊
-

平安朝文法史
¥3,300出版年: 昭和42(1967)
出版商: 宝文館
書數: 1冊
-

索引本助語審象
¥3,300出版年: 昭和52(1977)
出版商: 佛教大学文学部史学科求是室編刊
書數: 1冊
-

辞格考とその研究
¥5,500出版年: 平成13年(2001)
出版商: 青史出版
書數: 1冊
-

古言衣延辨 古言衣延辨証補 勉誠社文庫
¥2,200出版年: 昭和52(1977)
出版商: 勉誠社
書數: 1冊
-

語構成の研究
¥4,400出版年: 昭和48(1973)
出版商: 角川書店
書數: 1冊
-

近代語研究 第三集
¥3,300出版年: 昭和56(1981)
出版商: 武蔵野書院
書數: 1冊
-

近代語の成立 明治期語彙編
¥8,800出版年: 昭和44(1969)
出版商: 明治書院
書數: 1冊
-

日本語複文構文の機能論的研究 ひつじ研究叢書〈言語編〉
¥7,700出版年: 令和3年(2021)
出版商: ひつじ書房
書數: 1冊
-

国語副詞の史的研究 増補版 新典社研究叢書
¥7,480出版年: 平成15(2003)
出版商: 新典社
書數: 1冊
-

文章表現法講説
¥3,300出版年: 昭和44(1969)
出版商: 学燈社
書數: 1冊
-

平安期日本語の主体表現と客体表現 ひつじ研究叢書(言語編)
¥5,280出版年: 平成26年(2014)
出版商: ひつじ書房
書數: 1冊
-

漢字・語彙・文章の研究へ
¥6,600出版年: 昭和62(1987)
出版商: 明治書院
書數: 1冊
-

図説 日本の漢字
¥5,500出版年: 平成10年(1998)
出版商: 大修館書店
書數: 1冊
-

図説 漢字の歴史
¥5,500出版年: 平成2(1990)
出版商: 大修館書店
書數: 1冊
-

方言語彙論の方法 研究叢書
¥8,250出版年: 平成12年(2000)
出版商: 和泉書院
書數: 1冊
-

共時方言学攷 課題と方法
¥6,600出版年: 平成13年(2001)
出版商: 清文堂出版
書數: 1冊
-

方言と計量分析 新典社研究叢書
¥8,800出版年: 平成5年(1993)
出版商: 新典社
書數: 1冊
-

訛語づくし
¥5,500出版年: 文化十五刊本飜印(1818)
出版商: -
書數: 1冊
顯示第 1 至 50 項結果,共 138 項
