琳琅閣古書目録第180号
顯示第 2301 至 2350 項結果,共 6425 項
-

古代対外関係史の研究
¥6,600出版年: 昭和60(1985)
出版商: 吉川弘文館
書數: 1冊
-

日本古代の対外交渉と仏教
¥6,600出版年: 平成11年(1999)
出版商: 吉川弘文館
書數: 1冊
-

遣唐使の研究
¥27,500出版年: 昭和63年(1988)
出版商: 同朋舎
書數: 1冊
-

平泉文化の国際性と地域性 東アジア海域叢書
¥5,500出版年: 平成25年(2013)
出版商: 汲古書院
書數: 1冊
-

中世海外交渉史の研究 復刊学術書
¥3,300出版年: 昭和56(1981)
出版商: 東京大学出版会
書數: 1冊
-

古代中世における日中関係史の研究
¥8,800出版年: 平成8(1996)
出版商: 同朋舎
書數: 1冊
-

江戸時代における 唐船持渡書の研究
¥38,500出版年: 昭和42(1967)
出版商: 関西大学東西学術研究所
書數: 1冊
-

近世対外交渉史論
¥7,370出版年: 平成12年(2000)
出版商: 吉川弘文館
書數: 1冊
-

安永九年安房千倉漂着南京船元順号資料 関西大学東西学術研究所資料集刊
¥7,700出版年: 平成3(1991)
出版商: 関西大学出版部
書數: 1冊
-

幕末のフランス外交官 人と文化の探究
¥4,620出版年: 平成20年(2008)
出版商: ミネルヴァ書房
書數: 1冊
-

東アジアにおける 不平等条約体制と近代日本
¥8,250出版年: 平成7年(1995)
出版商: 岩田書院
書數: 1冊
-

中国人と日本人
¥4,620出版年: 平成24年(2012)
出版商: ミネルヴァ書房
書數: 1冊
-

明治初期日韓清関係の研究
¥9,350出版年: 昭和44(1969)
出版商: 塙書房
書數: 1冊
-

日清講和関係調書集 明治期外務省調書集成
¥66,000出版年: 平成6年(1994)
出版商: クレス出版
書數: 13冊
-

大戦間期の日本陸軍
¥8,360出版年: 平成12年(2000)
出版商: みすず書房
書數: 1冊
-

吉野作造の国際政治論
¥4,290出版年: 平成24年(2012)
出版商: 有志舎
書數: 1冊
-

田尻愛義回想録
¥4,400出版年: 昭和52年(1977)
出版商: 原書房
書數: 1冊
-

人物からたどる近代日中関係史
¥3,300出版年: 平成31年(2019)
出版商: 国書刊行会
書數: 1冊
-

対支回顧録 正続 明治百年史叢書
¥66,000出版年: 昭和56年(1981)
出版商: 原書房
書數: 4冊
-

ハンガリー公使大久保利隆が見た三国同盟
¥1,980出版年: 平成27年(2015)
出版商: 芙蓉書房
書數: 1冊
-

日中戦争下の外交
¥6,160出版年: 平成7年(1995)
出版商: 吉川弘文館
書數: 1冊
-

両大戦間の日米関係
¥4,950出版年: 平成5年(1993)
出版商: 東京大学
書數: 1冊
-

日鮮関係史の研究
¥52,800出版年: 昭和45(1970)
出版商: 吉川弘文館
書數: 3冊
-

古代の日朝関係と日本書紀
¥4,950出版年: 平成12年(2000)
出版商: 吉川弘文館
書數: 1冊
-

近代日鮮関係の研究
¥37,400出版年: 昭和47(1972)
出版商: 宗高書房
書數: 2冊
-

禁書 聖徳太子五憲法
¥2,970出版年: 平成2(1990)
出版商: 新人物往来社
書數: 1冊
-

律令の研究
¥5,500出版年: 昭和63(1988)
出版商: 名著普及会
書數: 1冊
-

日中律令制の諸相
¥7,150出版年: 平成14年(2002)
出版商: 東方書店
書數: 1冊
-

律令国家史論集
¥10,450出版年: 平成22年(2010)
出版商: 塙書房
書數: 1冊
-

中世法書と明法道の研究
¥7,480出版年: 令和2年(2020)
出版商: 汲古書院
書數: 1冊
-

徳川幕府と中国法
¥1,650出版年: 昭和54年(1979)
出版商: 創文社
書數: 1冊
-

明治国家の形成と司法制度
¥3,300出版年: 平成5年(1993)
出版商: 御茶ノ水書房
書數: 1冊
-

日本憲政史
¥2,970出版年: 平成20年(2008)
出版商: 東京大学出版会
書數: 1冊
-

交替式 法曹類林 尊経閣善本影印集成
¥11,000出版年: 平成17(2005)
出版商: 八木書店
書數: 2冊
-

類聚三代格 尊経閣善本影印集成37~39
¥49,500出版年: 平成17(2005)
出版商: 八木書店
書數: 3冊
-

日本封建制の源流 氏と村 身分と封建 人間科学叢書
¥2,200出版年: 昭和59年(1984)
出版商: 刀水書房
書數: 2冊
-

日本荘園史の研究 中世史選書
¥2,750出版年: 平成17年(2005)
出版商: 同成社
書數: 1冊
-

関東中世水田の研究
¥7,040出版年: 平成9年(1997)
出版商: 日本経済評論社
書數: 1冊
-

中世荘園絵図の解釈学
¥4,400出版年: 平成12年(2000)
出版商: 東京大学出版会
書數: 1冊
-

荘園の成立と領有 講座日本荘園史2
¥2,750出版年: 平成3年(1991)
出版商: 吉川弘文館
書數: 1冊
-

帝国日本と財閥商社
¥7,040出版年: 平成22年(2010)
出版商: 名古屋大学出版会
書數: 1冊
-

中世近世 渡来銭標本集
¥27,500出版年: 昭和56年(1981)
出版商: 日本文化資料センター
書數: 1冊
-

三貨図彙
¥22,000出版年: 昭和53年(1978)
出版商: 文献出版
書數: 1冊
-

金融ビジネスモデルの変遷
¥6,600出版年: 平成22年(2010)
出版商: 日本経済評論社
書數: 1冊
-

地方財閥の展開と銀行
¥4,950出版年: 平成元年(1989)
出版商: 日本評論社
書數: 1冊
-

戦時体制下の金融構造
¥4,400出版年: 平成3年(1991)
出版商: 日本評論社
書數: 1冊
-

金融危機と地方銀行 戦間期の分析
¥5,500出版年: 平成13年(2001)
出版商: 東京大学出版会
書數: 1冊
-

新訂 日宋貿易の研究 付続・続々
¥33,000出版年: 昭和61(1986)
出版商: 国書刊行会
書數: 3冊
-

中世日支通交貿易史の研究
¥6,600出版年: 昭和44年(1969)
出版商: 刀江書院
書數: 1冊
-

貿易都市長崎の研究
¥5,170出版年: 平成21年(2009)
出版商: 九州大学出版会
書數: 1冊
顯示第 2301 至 2350 項結果,共 6425 項
