琳琅閣古書目録第180号
顯示第 1901 至 1950 項結果,共 6425 項
-

吐魯番・敦煌出土漢文文書研究文献目録
¥2,750出版年: 平成3(1991)
出版商: 東洋文庫
書數: 1冊
-

スタイン敦煌文献及び研究文献に引用紹介せられたる西域出土漢文文献分類目録初稿 非仏教文献之部 古文書類
¥5,500出版年: 昭和39(1964)
出版商: -
書數: 2冊
-

敦煌出土文学文献分類目録附解説 スタイン本・ペリオ本 西域出土漢文文献分類目録
¥8,800出版年: 昭和46(1971)
出版商: 東洋文庫
書數: 1冊
-

中国造園史文献目録 叢刊
¥1,650出版年: 平成9年(1997)
出版商: 京都大学人文科学研究所附属東洋学文献センター
書數: 1冊
-

日本学士院所蔵 和算資料目録
¥7,700出版年: 平成14(2002)
出版商: 岩波書店
書數: 1冊
-

古典語を楽しむ
¥6,600出版年: 平成16(2004)
出版商: 啓明書房
書數: 1冊
-

国語国文学藻
¥2,750出版年: 平成11年(1999)
出版商: 和泉書院
書數: 1冊
-

辞書・外国資料による日本語研究
¥7,700出版年: 平成3年(1991)
出版商: 和泉書院
書數: 1冊
-

日本学・敦煌学・漢文訓読の新展開
¥13,200出版年: 平成17(2005)
出版商: 汲古書院
書數: 1冊
-

日本語史の研究と資料
¥6,600出版年: 平成27(2015)
出版商: 明治書院
書數: 1冊
-

日本語史の探訪
¥8,800出版年: 平成28年(2016)
出版商: おうふう
書數: 1冊
-

日本言語思想史 笠間叢書
¥4,950出版年: 平成5年(1993)
出版商: 笠間書院
書數: 1冊
-

中世日本語論考 笠間叢書
¥4,400出版年: 平成23(2011)
出版商: 笠間書院
書數: 1冊
-

国語史の中世論考 笠間叢書
¥7,700出版年: 平成11年(1999)
出版商: 笠間書院
書數: 1冊
-

長恨歌・琵琶行抄諸本の国語学的研究 資料篇 翻字・校異篇 研究・索引篇
¥44,000出版年: 昭和57(1982)
出版商: ひたく書房 桜楓社
書數: 3冊
-

論語抄の国語学的研究 影印篇 研究索引篇
¥19,800出版年: 昭和59(1984)
出版商: 武蔵野書院
書數: 2冊
-

周易抄の国語学的研究 研究篇 影印篇
¥9,900出版年: 昭和47(1972)
出版商: 清文堂
書數: 2冊
-

平安時代公家日記の 国語学的研究
¥20,900出版年: 平成8(1996)
出版商: おうふう
書數: 1冊
-

古代音韻の比較研究
¥27,500出版年: 昭和62(1987)
出版商: 桜楓社
書數: 1冊
-

室町時代末期の音韻と表記
¥11,000出版年: 平成24年(2012)
出版商: おうふう
書數: 1冊
-

日本古代の表記と文体
¥5,500出版年: 平成12年(2000)
出版商: 吉川弘文館
書數: 1冊
-

平安語法論考
¥6,600出版年: 平成13年(2001)
出版商: おうふう
書數: 1冊
-

辞格考とその研究
¥5,500出版年: 平成13年(2001)
出版商: 青史出版
書數: 1冊
-

古言衣延辨 古言衣延辨証補 勉誠社文庫
¥2,200出版年: 昭和52(1977)
出版商: 勉誠社
書數: 1冊
-

国語副詞の史的研究 増補版 新典社研究叢書
¥7,480出版年: 平成15(2003)
出版商: 新典社
書數: 1冊
-

平安期日本語の主体表現と客体表現 ひつじ研究叢書(言語編)
¥5,280出版年: 平成26年(2014)
出版商: ひつじ書房
書數: 1冊
-

図説 日本の漢字
¥5,500出版年: 平成10年(1998)
出版商: 大修館書店
書數: 1冊
-

図説 漢字の歴史
¥5,500出版年: 平成2(1990)
出版商: 大修館書店
書數: 1冊
-

方言語彙論の方法 研究叢書
¥8,250出版年: 平成12年(2000)
出版商: 和泉書院
書數: 1冊
-

共時方言学攷 課題と方法
¥6,600出版年: 平成13年(2001)
出版商: 清文堂出版
書數: 1冊
-

方言と計量分析 新典社研究叢書
¥8,800出版年: 平成5年(1993)
出版商: 新典社
書數: 1冊
-

外国資料を中心とする 沖縄語の音声・音韻に関する歴史的研究
¥11,000出版年: 平成9(1997)
出版商: 武蔵野書院
書數: 1冊
-

雲州往来 享禄本 研究と総索引 本文・研究篇
¥8,030出版年: 昭和57(1982)
出版商: 和泉書院
書數: 1冊
-

諸本集成 仲文章注解
¥9,900出版年: 平成5年(1993)
出版商: 勉誠社
書數: 1冊
-

蒙求古註集成 別巻共
¥55,000出版年: 昭和63(1988)
出版商: 汲古書院
書數: 4冊
-

人倫訓蒙図彙
¥3,850出版年: 昭和49(1974)
出版商: 渡辺書店
書數: 1冊
-

女用訓蒙図彙
¥3,850出版年: 昭和45(1970)
出版商: 渡辺書店
書數: 1冊
-

訓点語と訓点資料
¥17,600出版年: 昭和56(1981)
出版商: 臨川書店
書數: 14冊
-

訓点資料の研究
¥11,000出版年: 昭和43(1968)
出版商: 風間書房
書數: 1冊
-

高山寺古訓点資料 高山寺資料叢書
¥29,700出版年: 昭和55(1980)
出版商: 東京大学出版会
書數: 3冊
-

平安時代訓点本論考 ヲコト點図仮名字体表
¥8,800出版年: 昭和61(1986)
出版商: 汲古書院
書數: 1冊
-

「法華文句」古点の国語学的研究 本文篇 研究篇
¥30,800出版年: 平成4(1992)
出版商: 桜楓社
書數: 2冊
-

角筆文献研究導論
¥30,800出版年: 平成16(2004)
出版商: 汲古書院
書數: 4冊
-

角筆文献の国語学的研究 研究篇・影印資料篇
¥7,700出版年: 昭和62(1987)
出版商: 汲古書院
書數: 2冊
-

外来語集覧
¥13,200出版年: 平成12年(2000)
出版商: 長崎文献社
書數: 1冊
-

抄物きりしたん資料私注
¥8,800出版年: 平成8(1996)
出版商: 清文堂
書數: 1冊
-

英語獨稽古 七ツ以呂波
¥16,500出版年: 明治34(1901)
出版商: 名倉昭文館
書數: 1冊
-

語学独案内
¥44,000出版年: 明治20年(1887)
出版商: 加藤鎮吉等刊
書數: 2冊
-

獨逸語他国語 完全熟語集
¥38,500出版年: 明治29(1896)
出版商: 春光堂
書數: 1冊
-

和蘭文典 前後編(合冊) 近世蘭語学資料第4期和蘭文法書集成
¥5,940出版年: 平成12年(2000)
出版商: ゆまに書房
書數: 1冊
顯示第 1901 至 1950 項結果,共 6425 項
